現代音楽協会
(Association for Contemporary Music から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/09 14:57 UTC 版)
現代音楽協会(ACM)(ロシア語:ACM - Ассоциация Современной Музыки, 英語:ACM - Association for Contemporary Music)は、ソビエト連邦時代に存在した作曲家グループである。
現代音楽協会(1923年~1932年)
1923年、ニコライ・ロスラヴェッツにより設立。メンバーにはアレクサンドル・モソロフ、ニコライ・ミャスコフスキー、ヴィッサリオン・シェバリーン、ドミートリイ・ショスタコーヴィチ、ガヴリイル・ポポーフ、ウラディーミル・シチェルバチョフ、レオニード・ポロヴィンキン、ウラディーミル・デシェヴォフ、フセヴォロド・ザデラツキー、ジョセフ・シリンガーなどがいた。
ACMは実験的かつ革新的な技術と音楽語法を用いることで、ソビエト連邦の音楽を発展させることを目標としていた。一方、同じ年にロシア・プロレタリア音楽家同盟(RAPM)が設立された。RAPMは音楽は大衆に向けたものでなくてはならないという社会主義のイデオロギーを擁護する立場であったため、ACMの音楽の自律性という思想に疑問を持ち、両団体は激しく対立した。
ACMは数多くの雑誌を発行してその思想を宣伝した。代表的なものに1924年にロスラヴェッツが発行した雑誌『音楽新聞』や1924年から1929年まで発行された機関紙『現代音楽』などがある。
またACMは国際現代音楽協会(ISCM)と緊密な関係を保っていた。ACMはバルトーク・ベーラ、パウル・ヒンデミット、ダリウス・ミヨー、フランシス・プーランク、エリック・サティ、クロード・ドビュッシー、モーリス・ラヴェル、アルノルト・シェーンベルク、アルバン・ベルク、アントン・ヴェーベルン、エルンスト・クルシェネク、グスタフ・マーラーなどの西ヨーロッパの現代的な作曲家の作品の演奏を積極的に行った。一方で毎年のISCMの音楽祭でロシアの作曲家の作品の紹介を行った。1923年と1924年はセルゲイ・プロコフィエフ、1925年はサムイル・フェインベルク、1926年はミャスコフスキー、1927年と1930年はモソロフ、1931年はレフ・クニッペルの作品が演奏された。
国内向けにも現代の作曲家の作品を取り上げ、1927年には十月革命10周年記念コンサートを開き、ショスタコーヴィチの『交響曲第2番』、モソロフの『鉄工場』、ロスラヴェッツのカンタータ『十月』、ポロヴィンキンの『プロローグ』が演奏された。
しかし1928年から1932年にかけてACMは困難な状況に直面した。1929年には機関紙『現代音楽』が停刊し、1931年にはミャスコフスキーとシェバリーンが学生作曲家創造集団(Prokoll)のドミトリー・カバレフスキーとともに新団体の設立を呼び掛けるにいたった。しかもRAPMからの攻撃は強まる一方だった。
1932年4月23日、共産党中央委員会は「文学と芸術団体の再編に関する決議」を行い、すべての既存の組織は解体され、党の直接の指導下に置かれた。こうしてACMとRAPMは解体され、新たにソビエト連邦作曲家同盟が成立した。しかし作曲家同盟ではRAPMの路線が採用され、社会主義リアリズムが公の方針とされた。
新現代音楽協会(ACM-2)
ACMは1990年にモスクワで復活した。議長にはエディソン・デニソフが選ばれ、エレーナ・フィルソヴァ、ディミトリー・スミルノフ、ニコライ・コルンドルフが共同設立者となった。その他のメンバーにはアレクサンドル・ヴスティン、ヴラディスラフ・シューチ、ヴャチェスラフ・アルチョーモフなどがいた。ACMは国際現代音楽協会(ISCM)に加盟した。
しかし1991年にソ連が崩壊すると、多くのメンバーが西側に移住するようになり、1996年にはデニソフが死去した。その結果ACMは2つに分裂した。1つはロシア作曲家同盟を基盤とする「国際現代音楽協会ロシア支部」(RNS-ISCM)で、モスクワ現代音楽アンサンブルを運営している。もう1つはモスクワ音楽院を基盤とする「モスクワ現代音楽センター」(CCMM)である。CCMMはISCMの準会員組織で、新音楽スタジオを運営している。
文献
- Frans C. Lemaire, Le destin russe et la musique, Fayard, 2005. ISBN 2-213-62457-7
- Nelson, Amy (2004). Music for the Revolution: Musicians and Power in Early Soviet Russia. Pennsylvania State University Press. ISBN 0-271-02369-4
外部リンク
「Association for Contemporary Music」の例文・使い方・用例・文例
- 5 月15 日の午前8 時30 分から午後3 時まで、Oceanview公園で開催される、毎年恒例のWalk for Petsについてのお知らせです。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- Bradfordの新人会計士2 名が今年の監査を担当すると連絡がありました。
- こんにちは、Bradfordさん。
- 昨日Bradfordさんが受け取られたデスクランプについてお電話を差し上げています。
- 取り違えてしまって申し訳ありませんが、あのランプは別のお客様に送られるはずのもので、誤ってBradfordさんに配送されました。
- Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 着手する; 〔…の〕端緒を開く 〔for〕.
- 紺 《Oxford 大学およびその選手の色標》.
- 〔音楽会などへの〕優待券, 招待券 〔to, for〕.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- [for a] holiday to [in] France last year. 昨年は休暇をとってフランスへ旅行した.
- (最も奥の), foremost (真っ先の).
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- コンセプション岬 《California 州にある》.
- être for this policy? この政策はどんな存在理由があるのか.
- から Oxford へ通ずる)オックスフォード街道.
- Association for Contemporary Musicのページへのリンク