After Burnerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > After Burnerの意味・解説 

アフターバーナー

英語:afterburner

「アフターバーナー」の基本的な意味

「アフターバーナー」とは、ジェットエンジン推力増加させるために使用される装置のことを指します排気ガス燃料噴射し、燃焼させることで高温高圧ガス発生させ、それを噴出することで推力増大する。主に戦闘機などで使用され短時間での高速加速上昇力向上させる目的利用されている。

「アフターバーナー」の英語表記・英語例文

英語表記:Afterburner英語例文:The fighter jet engaged its afterburner to quickly accelerate and climb to a higher altitude.(戦闘機はアフターバーナーを作動させて急加速し、高高度まで上昇した。)

「アフターバーナー」の類語・類語の意味

類語リヒートReheat類語の意味:「リヒート」は、「アフターバーナー」と同様にジェットエンジン排気ガス燃料噴射燃焼させることで推力増加させる装置を指す。英語圏では「Reheat」という表現用いられる

「アフターバーナー」に関連する用語・知識

(1) ターボジェットエンジンジェットエンジン一種で、タービン利用して圧縮機駆動し燃焼室燃焼させた高圧ガス噴出することで推力を得るエンジン(2) スクラムジェットエンジン超音速飛行する際に使用されるジェットエンジンで、高速流入する空気圧縮し燃料混合させて燃焼させることで推力を得るエンジン(3) 推力ジェットエンジンロケットエンジン発生させる力で、物体前進させる方向に働く力のこと。

「アフターバーナー」を用いた例文

戦闘機はアフターバーナーを作動させることで、短時間敵機追いつくことができた。・アフターバーナーは燃費悪くなるため、長時間使用避けられる

アフターバーナー【afterburner】

読み方:あふたーばーなー

航空機ジェットエンジンなどで、排気管内に燃料噴射して排気ガス再燃焼させる装置


【アフターバーナー】(あふたーばーなー)

After Burner (A/B)

エンジン排気ガスケロシンなどの灯油燃料噴射して再び発火させる装置
使用時には凄まじい爆音発し排気口から輪のように輝く炎が吹き上がるのでそれとわかる。
主に超音速航空機ジェットエンジン取り付けられる

「アフターバーナー」はジェネラルエレクトリック社の商標登録
ロールスロイスではリヒートRe-heat)、プラット&ホイットニー社ではオーグメンター(Augmentor)と呼ぶ。

簡単な構造爆発的な出力得られる反面ミリタリー推力の数倍以上の速度燃料消費する
たとえばF-15戦闘機場合、アフターバーナー全開の状態を維持すれば5分で燃料使い切る
当然ながら全て使い切れ作戦空域到着する事も帰還する事もできないので、実際に使える時間は大抵1分に満たない
主にマニューバースクランブルなど、数秒単位での加速力の差が人の生死分け得る緊急事態(及びその状況想定した飛行訓練)で使われる

IMG_1638.jpg

Photo:MASDF

(サンダーバーズ所属・F-16。アフターバーナーを用いて離陸行っている)


アフターバーナー

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

アフターバーナー

(After Burner から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 06:35 UTC 版)

アフターバーナー (afterburner, A/B) は、ジェットエンジン排気に対してもう一度燃料を吹きつけて燃焼させ、高推力を得る装置である。なおアフターバーナーは後述の通りGE社の商標であり、一般名称はオーグメンター(augmentor, 推力増強装置)と言う。


  1. ^ 見森昭編 『タービン・エンジン』 社団法人日本航空技術協会、2008年3月1日第1版第1刷発行、ISBN 9784902151329


「アフターバーナー」の続きの解説一覧

アフターバーナー (ゲーム)

(After Burner から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 08:04 UTC 版)

アフターバーナー』(After Burner)は、1987年にセガ・エンタープライゼス(現:セガ)が発売したアーケードゲームセガAM2研制作で、ゲームデザインは鈴木裕が手掛けた。セガの体感ゲーム第6弾。キャッチコピーは「マッハで駆けるファイターよ、エア・ダンサーとなれ。


  1. ^ 本来の表記は「アフターバーナーⅡ」(ギリシャ数字の「2」)だが、技術的な制限または記事名の制約により、慣例に則り「II」(アルファベットの「I」を二つ)で代替表記している。
  2. ^ テレビ番組『ゲームセンターの帝王』(フジテレビ。JOCXTV2枠。1987年10月8日放送)内でセガの営業部長(当時)がコメントしているとの情報もあるが、Webで確認できる明確な出典が存在しないため、参考記述とする。
  1. ^ 株式会社のんき(現在は会社活動停止している模様でリンクは消滅しているためアーカイブキャッシュを使用)
  2. ^ a b c d e f g 「ゲーメスト大賞11年史」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、24 - 25頁、ISBN 9784881994290 
  3. ^ a b c d e f g 株式会社QBQ編 『懐かしのメガドライブ 蘇れメガドライバー !!』マイウェイ出版発行、2018年。ISBN 9784865118704 p10-11
  4. ^ “国宝級”のレア筐体も並ぶ、大阪・新世界の謎ゲーセン「ザリガニ」を君は知っているか - ねとらぼ(株式会社アイティメディア)
  5. ^ 「セガ3D復刻アーカイブス」インタビュー【おまけ】 - GAME Watch
  6. ^ a b 「3D アフターバーナーII」インタビュー
  7. ^ Zzap!64 (Newsfield Publications Ltd) (Issue 047): p078. (March 1989). [1]. 
  8. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコン ロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、210頁。 
  9. ^ a b c 「7月号特別付録 メガドライブ&ゲームギア オールカタログ'93」『メガドライブFAN』第5巻第7号、徳間書店、1993年7月15日、50頁。 
  10. ^ a b c d 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、69頁。 
  11. ^ 取扱説明書のスタッフ欄を参照。
  12. ^ 以下の記述ソース「3D アフターバーナーII」インタビュー 立体視に対応し生まれ変わった「アフターバーナーII」 - GAME Watch
  13. ^ 株式会社セガ (2022年12月7日). “「セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE」「3D アフターバーナーⅡ」販売終了のお知らせ |セガ”. セガ. 2022年12月15日閲覧。
  14. ^ メガドライブミニ2インタビュー。奥成氏が叶えた“サイバースティック”の夢とは?”. KADOKAWA GAME Linkage. 2022年7月21日閲覧。
  15. ^ a b c After Burner for Arcade (1987) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  16. ^ a b c After Burner for SEGA Master System (1987) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  17. ^ a b c d e f After Burner for Commodore 64 (1988) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  18. ^ a b After Burner for TurboGrafx-16 (1990) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  19. ^ a b c d After Burner for ZX Spectrum (1988) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  20. ^ a b c d After Burner for Genesis (1990) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  21. ^ a b アフターバーナー まとめ [ファミコン]/ ファミ通.com”. KADOKAWA CORPORATION. 2015年6月13日閲覧。
  22. ^ a b アフターバーナーII まとめ [メガドライブ]/ ファミ通.com”. KADOKAWA CORPORATION. 2015年6月13日閲覧。
  23. ^ a b アフターバーナーII(PCエンジン版) まとめ [PCエンジン]/ ファミ通.com”. KADOKAWA CORPORATION. 2015年6月13日閲覧。
  24. ^ a b アフターバーナー・コンプリート まとめ [メガドライブ]/ ファミ通.com”. KADOKAWA CORPORATION. 2015年6月13日閲覧。
  25. ^ a b After Burner for SEGA 32X (1994) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  26. ^ After Burner for Nintendo 3DS (2013) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  27. ^ a b c d e After Burner for Amiga (1988) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  28. ^ a b After Burner for Amstrad CPC (1988) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  29. ^ a b c d After Burner for Atari ST (1989) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  30. ^ a b After Burner for DOS (1989) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月4日閲覧。
  31. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、824頁、雑誌26556-4/15。 
  32. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、736頁、雑誌26556-4/15。 
  33. ^ a b 「最も愛されたゲームたち!! 読者が選んだベスト30」『ザ・ベストゲーム 月刊ゲーメスト7月号増刊』第6巻第7号、新声社、1991年7月1日、42 - 43頁、雑誌03660-7。 
  34. ^ 「ザ・ベストゲーム」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、117頁、ISBN 9784881994290 
  35. ^ 「7月号特別付録 MEGADRIVE ALL CATALOG」『PC Engine FAN』第3巻第7号、徳間書店、1991年7月15日、31頁。 
  36. ^ 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、559頁、雑誌26556-4/15。 


「アフターバーナー (ゲーム)」の続きの解説一覧

AFTER BURNER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:49 UTC 版)

エア・ギア」の記事における「AFTER BURNER」の解説

高速移動技音速の壁越えた衝撃波と炎だけを後に残し、その姿は見るものの視界から消えるという。

※この「AFTER BURNER」の解説は、「エア・ギア」の解説の一部です。
「AFTER BURNER」を含む「エア・ギア」の記事については、「エア・ギア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「After Burner」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「After Burner」の関連用語

After Burnerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



After Burnerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフターバーナー (改訂履歴)、アフターバーナー (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエア・ギア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS