ASICとは? わかりやすく解説

エー‐エス‐アイシー【ASIC】

読み方:えーえすあいしー

application specific integrated circuit》⇒エーシック(ASIC)


エーシック【ASIC】


ASIC

フルスペル:Application Specific Integrated Circuit
読み方エーシック
別名:カスタムチップカスタムIC

ASICとは、ある特定の用途特化して製造され集積回路のことである。ユーザー注文合わせて、ある特定の用途のためだけに設計され製造される集積回路のことである。「カスタムチップ」「カスタムIC」などとも呼ばれることも多い。

特殊用途向けに設計する方式には、あらかじめ特定の用途想定して製造する「セミカスタムIC」と、注文に応じてまったく最初から設計始める「フルカスタムIC」との二種類がある。フルカスタムICに近づけば近づくほど、納期長くなり費用高くつくが、そのぶん業務最適な処理を期待することができる。また、「セミカスタムIC」はあらかじめ特定の機能持った回路組み合わせによる途中製造段階製品用意しておき、要望に応じて回路ブロック配線変更し最適な回路構造設計する手法である。

電子回路のほかの用語一覧
半導体製造技術:  テン・ナイン  WLCSP
論理回路・集積回路:  AND演算  ASIC  厚膜IC  オーバークロック  オンボードコンピュータ

ASIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 04:45 UTC 版)

ASIC: application specific integrated circuit特定用途向け集積回路)は電子部品の種別の1つで、特定の用途向けに複数機能の回路を1つにまとめた集積回路の総称である。通常は「エーシック」と発音され、表記する場合は日本でも「ASIC」である。




「ASIC」の続きの解説一覧

ASIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 14:21 UTC 版)

セカンドソース」の記事における「ASIC」の解説

基本的には、自社製品或いは特定の顧客向けの製品で、高集積化進み多品種少量生産傾向が強い。また、製品寿命短くなっていることもあり、同一製品長期間にわたり継続して製造することは少ない。所定数量製造終了するのがほとんどで、自社内製造ライン用いたりファブ専業業者製造委託したり、或いは両方方法平行して用いることもある。これも、セカンドソースが行われることはまずない。

※この「ASIC」の解説は、「セカンドソース」の解説の一部です。
「ASIC」を含む「セカンドソース」の記事については、「セカンドソース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ASIC」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ASIC」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ASICと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASIC」の関連用語

ASICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ASIC】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセカンドソース (改訂履歴)、並列計算 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS