レイヤ3スイッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > スイッチ > レイヤ3スイッチの意味・解説 

L3スイッチ

読み方エルスリースイッチ
別名:レイヤー3スイッチ,レイヤ3スイッチ
【英】Layer 3 Switch

L3スイッチとは、ネットワーク内でパケット交換を行うスイッチ呼ばれる装置一種で、OSI参照モデルにおける第3層ネットワーク層)においてパケット送信先アドレス振り分ける仕組み持ったスイッチのことである。

L3スイッチでは、ほとんどの場合転送プロトコルIP用いる。ハードウェア的にスイッチングが行われるため、ソフトウェア的に処理を行うルータ比べて格段に高速であると言われている。ただし最近では機器高性能化多様化によってL3スイッチとルータ違い薄れてきているとも言われている。

L3スイッチに対してOSI参照モデルにおける第2層データリンク層)でスイッチングを行う装置L2スイッチ呼ばれるL2スイッチでは転送プロトコルとしてイーサネットなどを使用している。また、第4層トランスポート層)でスイッチングを行う装置L4スイッチ呼ばれている。L4ではTCPなどをプロトコルとして扱うことができる。

通信方式のほかの用語一覧
Ethernet:  コリジョン  クロスケーブル  L2スイッチ  L3スイッチ  L7スイッチ  LANケーブル  LANE

レイヤ3スイッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 04:22 UTC 版)

レイヤ3スイッチ(L3スイッチ)は、コンピュータネットワークで、ルータースイッチングハブの機能を併せ持つ機器。LANの中核を構成する事例が多く、その場合はコアスイッチとも称する。「レイヤ3」はOSI参照モデルで第3層にあたるネットワーク層のデータ転送処理を担うことに由来する。

VLAN対応のL2スイッチにルータ機能を組み込んだ装置が、L3スイッチとして解説される事例も見られる[1]

動作方式

L3スイッチはL2スイッチ(スイッチングハブ)から派生したもので、処理ロジックはルーターよりもL2スイッチに近似する。一部の動作モードを除き、L2スイッチはEthernetフレームのヘッダのみをスキャンしてMACアドレスを元にMACテーブルを作成し、フレームをフォワードする。L3スイッチはおもにFDB (Forwarding DataBase) テーブルで3層とMACおよび物理ポート番号を統合して管理する。

FDB(Forwarding DataBase)

通常のL3機器は経路情報とARP情報を各々のテーブルで管理するが、L3スイッチはFDBにより経路情報とARP情報を一元管理する。概略例を下記。

  • ルータの経路情報
宛先ネット マスク      次ノード
10.0.0.0   255.0.0.0   192.168.0.1
172.16.0.0 255.255.0.0 192.168.0.2
0.0.0.0   0.0.0.0     192.168.0.3
  • ルータのARP情報
IPアドレス   MACアドレス        インターフェース
192.168.0.1 00:00:C0:11:11:11 FastEthernet0/0
192.168.0.2 00:00:C0:22:22:22 FastEthernet0/1
192.168.0.3 FF:FF:FF:FF:FF:FF Serial0/0
  • L3スイッチのFDB
宛先ネット マスク       次ノード      MACアドレス      ポート
10.0.0.0  255.0.0.0    192.168.0.1 00:00:C0:11:11:11 1
172.16.0.0 255.255.0.0 192.168.0.2 00:00:C0:22:22:22 9
0.0.0.0   0.0.0.0      192.168.0.3 00:00:C0:33:33:33 17

ルータの場合は、1.受信フレーム内のIPヘッダから送信先のIPアドレスを抽出した後、2.経路情報を参照して次ノードを決定し、3.ARP情報を参照して送出インターフェースの決定とフレームヘッダのMACの書き換えをおこなう。

L3スイッチでは、1.受信フレーム内のIPヘッダから送信先のIPアドレスを抽出した後、2.FDBを参照して送出ポートの決定とフレームヘッダのMACの書き換えを行う。

上記1手順の差異、高速なASIC、速いメモリの組み合わせで、高速なルーティングを可能にしている。

主なL3スイッチ製品とベンダ

関連項目

出典




レイヤ3スイッチと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイヤ3スイッチ」の関連用語

レイヤ3スイッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイヤ3スイッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【L3スイッチ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイヤ3スイッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS