エー‐エス‐アイシー【ASIC】
エーシック【ASIC】
ASIC
読み方:エーシック
別名:カスタムチップ,カスタムIC
ASICとは、ある特定の用途に特化して製造された集積回路のことである。ユーザーの注文に合わせて、ある特定の用途のためだけに設計され、製造される集積回路のことである。「カスタムチップ」「カスタムIC」などとも呼ばれることも多い。
特殊用途向けに設計する方式には、あらかじめ特定の用途を想定して製造する「セミカスタムIC」と、注文に応じてまったく最初から設計を始める「フルカスタムIC」との二種類がある。フルカスタムICに近づけば近づくほど、納期は長くなり費用も高くつくが、そのぶん業務に最適な処理を期待することができる。また、「セミカスタムIC」はあらかじめ特定の機能を持った回路の組み合わせによる途中製造段階の製品を用意しておき、要望に応じて回路ブロックの配線を変更し、最適な回路構造を設計する手法である。
- application specific integrated circuitのページへのリンク