21_AT_33とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 21_AT_33の意味・解説 

21 AT 33

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:19 UTC 版)

『21 AT 33』
エルトン・ジョンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1979年8月
1980年1月 - 3月
ジャンル ポップ・ミュージックロック
時間
レーベル Rocket Records(イギリス)
MCAレコード(アメリカ)
プロデュース エルトン・ジョン
クライヴ・フランクス
チャート最高順位
  • 12位(イギリス)
  • 21位(アメリカ)
エルトン・ジョン アルバム 年表
レディ・サマンサ
(1980年)
21 AT 33
(1980年)
ザ・フォックス
(1981年)
テンプレートを表示

21 AT 33』は、1980年に発表されたエルトン・ジョンのアルバム。

解説

前作に比較すれば従来の路線に戻った音作りがなされたアルバム。AOR風味。

タイトルは33歳での21枚目のアルバムという意味である(アナログ盤二枚組は2枚と数える。ベスト盤二枚も含む)。

コーラスの印象的な曲が多く、ビーチ・ボーイズブルース・ジョンストンがアレンジした「ディア・ゴッド」では、ソフトロックのカート・ベッチャー、キャプテン&テニールのトニー・テニールらが見事なコーラスワークを見せている。

収録曲

  1. チェイシング・クラウン - "Chasing the Crown"
  2. リトル・ジニー - "Little Jeannie"
  3. 恋という名のゲーム - "Sartorial Eloquence"
  4. トゥー・ルームス - "Two Rooms at the End of the World"
  5. ホワイト・レディ - "White Lady White Powder"
  6. ディア・ゴッド - "Dear God"
  7. 愛のおとしあな - "Never Gonna Fall in Love Again"
  8. テイク・ミー・バック - "Take Me Back"
  9. ギブ・ミー・ザ・ラブ - "Give Me The Love"

参加ミュージシャン

  • エルトン・ジョン - Vocal, Piano:1,3,5,6曲目, Yamaha electric Piano:4曲目,Wurlitzer electric Piano:8曲目, Overdubbed Piano:9曲目,Backing Vocal:1,3,6曲目
  • ジェームズ・ニュートン・ハワード - Yamaha CS80:2曲目, Fender Rhodes:2,6,7曲目,Electric Keyboards:3,7曲目, Piano:9曲目
  • クライヴ・フランクス - Tambourine:4,6曲目,Cow Bell:4曲目
  • アルヴィン・テイラー (Alvin Taylor) - Drums:1,3,4,6〜9曲目
  • レジー・マクブライド (Reggie McBride) - Bass:1〜4,6〜9曲目
  • デヴィッド・ペイチ (David Paitch) - Organ:6曲目
  • スティーヴ・ルカサー - Electric Guitar:1,3,4,6〜9曲目
  • リッチー・ジット (Ritchie Zito) - Acoustic Guitar:2,7曲目,Electric Guitar:5曲目
  • ジム・ホーン (Jim Horn) - Alto Saxphone:2曲目,Tenor Saxphone:4曲目,Piccolo:2曲目,Bass Arrangement:2,4曲目
  • リッチー・カナタ (Richie Cannata) - Alto Saxphone:7曲目
  • ラリー・ウィリアムズ - Tenor Saxphone:9曲目
  • チャック・フィンドレー (Chuck Findley) - Trumpet:2,4曲目,Trombone:2,4曲目
  • ジェリー・ヘイ - Trumpet:4,9曲目,Fligelhorn:2,9曲目,Bass Arrangement:9曲目
  • ラリー・ホール (Larry Hall) - Trumpet:9曲目,Fligelhorn:9曲目
  • ビル・ライヒェンバッハ - Trombone:9曲目
  • バイロン・バーリン (Byron Berline) - Fiddle:8曲目
  • ヴィクター・フェルドマン (Victor Feldman) - Tambourine:1,3,5,8曲目
  • レニー・カストロ (Lenny Castro) - Congas:5,9曲目
  • ゲイリー・オズボーン - Backing Vocal:3曲目
  • ヴェネット・グラウド (Vennette Gloud)、カーメン・トゥリー(Carmen Twillie) - Backing Vocal:1,3,6,9曲目
  • ステファニー・シュプール (Stephanie Spruill) - Backing Vocal:1,3,6曲目
  • マックス・グロネンサル (Max Gronenthal) - Backing Vocal:2,3曲目
  • トニー・テニール、ピーター・ムーア(Peter Moore)、カート・ベッチャー、ジョン・ジョイス(John Joyce)、ジョー・シェマイ(Joe Chemay) - Backing Vocal:6曲目
  • デヴィッド・フォスター - Strings Arrangement:9曲目

製作

  • エルトン・ジョン - Producer
  • クライヴ・フランクス - Producer, Engineer
  • パトリック・ジニー(Patrick Jaunead) - Engineer
  • ジョン・リード - Management
  • ノーマン・ムーア(Norman Moore) - Sleeve Design

「21 AT 33」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「21_AT_33」の関連用語

21_AT_33のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



21_AT_33のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの21 AT 33 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS