ピアニストを撃つな!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピアニストを撃つな!の意味・解説 

ピアニストを撃つな!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 20:03 UTC 版)

『ピアニストを撃つな!』
エルトン・ジョンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1972年
フランスストロベリースタジオ
ジャンル ロック
時間
レーベル DJM Records
MCAレコード
プロデュース ガス・ダッジョン
チャート最高順位
  • 1位(イギリス)
  • 1位(アメリカ)
エルトン・ジョン アルバム 年表
ホンキー・シャトー
(1972年)
ピアニストを撃つな!
(1973年)
黄昏のレンガ路
(1973年)
テンプレートを表示

ピアニストを撃つな!』 (Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player) は、1973年に発表されたエルトン・ジョンのアルバム。

解説

タイトルとジャケットデザインは、フランソワ・トリュフォー監督の1960年の映画『ピアニストを撃て』からインスパイアされたものである[1]

オールディーズ風のロックンロール曲「クロコダイル・ロック[2]、オーケストラがドラマチックな「罪人にあわれみを」などが収録されている。「ダニエル」は兄弟愛を歌った曲だが、実際は3番まである歌詞の2番までしか歌われていないため、後にエルトンがバイセクシャルと判明した後はゲイリブの歌詞かと噂されたが、実際の3番はベトナム戦争からの兄弟の帰還という内容である。

収録曲

全曲、作曲:エルトン・ジョン、作詞:バーニー・トーピン

サイド 1
  1. ダニエル - "Daniel"
  2. 僕には先生が必要 - "Teacher I Need You"
  3. にわとこのワイン - "Elderberry Wine"
  4. ベイビーと僕のためのブルース - "Blues for My Baby and Me"
  5. ミッドナイト・クリーパー - "Midnight Creeper"
サイド 2
  1. 罪人にあわれみを - "Have Mercy on the Criminal"
  2. ティーン・エイジャーのアイドル - "I'm Going to Be a Teenage Idol"
  3. テキサスのラヴ・ソング - "Texan Love Song"
  4. クロコダイル・ロック - "Crocodile Rock"
  5. ハイ・フライング・バード - "High-Flying Bird"

ボーナストラック (1995年 マーキュリー再発 / 1996年 ロケット再発)

  1. ヤングマンズ・ブルース(スクリュー・ユー) - "Young Man's Blues (Screw You)"
  2. いたずらジャック - "Jack Rabbit"
  3. 帰っておいで僕のところへ(またうまくやっていける) - "Whenever You're Ready (We'll Go Steady Again)"
  4. スカイライン・ピジョン(ピアノバージョン) - "Skyline Pigeon (piano version)"

アルバム参加ミュージシャン

  • エルトン・ジョン - ボーカル、ピアノ、エレクトリックピアノ(1)、メロトロン(1,2)、ハルモニウム(8)、ファーフィサ・オルガン(9)
  • デイヴィー・ジョンストン - アコースティックギター(1,2,4,7,8,10)、エレクトリックギター(3-7,9)、レスリー・ギター(10)、バンジョー(1)、シタール(4)、マンドリン(8)、バック・ボーカル(2,7,10)
  • ナイジェル・オルソン - ドラム、マラカス(1)、バック・ボーカル(2,7,10)
  • ディー・マレイ - ベース、バック・ボーカル(2,7,10)
  • ケン・スコット - アープ・シンセサイザー(1)
  • ガス・ダッジョン - ブラス・アレンジ(3,5,7)
  • ブラス
    • ジャック・ボロニェージ - トロンボーン(3,5,7)
    • イヴァン・ジュリアン - トランペット(3,5,7)
    • ジャン=ルイ・ショータン - サクソフォーン(3,5,7)
    • アラン・アト - サクソフォーン(3,5,7)

製作

  • ガス・ダッジョン - プロデューサー
  • スティーヴ・ブラウン - 共同プロデューサー
  • ポール・バックマスター - アレンジャー
  • ケン・スコット - エンジニア
  • マイケル・ロス&デヴィッド・ラーカム - アート・ディレクション & スリーヴ・デザイン
  • エド・キャラフ (Ed Caraeff) - カバー写真

脚注

  1. ^ Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player - Elton John - Songs, Reviews, Credits - AllMusic”. AllMusic. 2021年7月6日閲覧。
  2. ^ ダディ・クール(オーストラリア)の「イーグル・ロック」にインスパイアされたといわれている



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ピアニストを撃つな!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアニストを撃つな!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピアニストを撃つな! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS