ザ・ダイヴィング・ボードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ダイヴィング・ボードの意味・解説 

ザ・ダイヴィング・ボード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/28 03:02 UTC 版)

ザ・ダイヴィング・ボード
エルトン・ジョンスタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年 - 2013年
ジャンル ロック
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース T・ボーン・バーネット
チャート最高順位
  • 3位(イギリス)
  • 4位(アメリカ)
エルトン・ジョン 年表
ザ・ユニオン
(2010年)
ザ・ダイヴィング・ボード
(2013年)
ワンダフル・クレイジー・ナイト
(2016年)
テンプレートを表示

ザ・ダイヴィング・ボード(The Diving Board)は、2013年に発表されたエルトン・ジョンのアルバム。

解説

前作のプロデューサー、T・ボーン・バーネットを迎えての一作。ピアノ、ベース、ドラムを基調とし、ライヴ風に収録するという、70年代のスタイルに似た編成で製作された。

2012年1月と、2013年1月の2度に分けてレコーディングされており、その間にアルバムタイトルも変更された。

収録曲

  • Disc-1
  1. オーシャンズ・アウェイ - Oceans Away
  2. オスカー・ワイルド・ゲッツ・アウト - Oscar Wilde Gets Out
  3. ア・タウン・コールド・ジュビリー - A Town Called Jubilee
  4. ザ・バラード・オブ・ブラインド・トム - The Ballad of Blind Tom
  5. ドリーム #1 - Dream #1
  6. マイ・クイックサンド - My Quicksand
  7. キャント・ステイ・アローン・トゥナイト - Can't Stay Alone Tonight
  8. ヴォイヤー - Voyeur
  9. ホーム・アゲイン - Home Again
  10. テイク・ディス・ダーティー・ウォーター - Take This Dirty Water
  11. ドリーム #2 - Dream #2
  12. ザ・ニュー・フィーヴァー・ワルツ - The New Fever Waltz
  13. メキシカン・ヴァケーション(キッズ・イン・ザ・キャンドルライト) - Mexican Vacation (Kids in the Candlelight)
  14. ドリーム #3 - Dream #3
  15. ザ・ダイヴィング・ボード - The Diving Board
  • Disc-2
  1. キャンドルリット・ベッドルーム - Candlelit Bedroom
  2. ゴーギャン・ゴーン・ハリウッド - Gauguin Gone Hollywood
  3. フィフス・アヴェニュー - 5th Avenue
  4. ホーム・アゲイン(ライヴ・フロム・キャピトル・スタジオ) - Home Again (live from Capitol Studios)
  5. メキシカン・ヴァケーション(キッズ・イン・ザ・キャンドルライト)(ライヴ・フロム・キャピトル・スタジオ) - Mexican Vacation (Kids in the Candlelight) (live from Capitol Studios)
  6. ザ・ニュー・フィーヴァー・ワルツ(ライヴ・フロム・キャピトル・スタジオ) - The New Fever Waltz (live from Capitol Studios)
  • 作詞:バーニー・トーピン
  • 作曲:エルトン・ジョン

アルバム参加ミュージシャン

  • Jay Bellerose - drums:2〜4,6〜10,12〜15,disk-2 1〜3
  • Raphael Saadiq - Bass:2〜4,6〜8,10,12〜15,disk-2 1〜3
  • Keefus Ciancia - Keyboads:2〜4,6〜10,12,15,disk-2 1,3
  • Jack Ashford - Tambourine:3,4,8,10,13,disk-2 1
  • Doyle Bramhall II - Guitar:3,10,disk-2 1
  • Larry Goldings - Hammond B3:15,disk-2 3

  • Darrell Leonard - All Horns arranged & Flugelhorn:9,12,15,disk-2 2, Trumpet & Bass Trumpet:15,disk-2 2
  • Chuck Findley - Flugelhorn:9
  • George Bohanon - Baritone Horn:9, Trombone & Euphonium:12,15,disk-2 2
  • Bruce Fowler - Trombone:9
  • William Roper - Tuba:9,12,15,disk-2 2
  • Ira Nepus - Trombone:12,15,disk-2 2

  • background vocals
  • Bill Maxwell - Backqround Vocals Arranged
  • Bill Cantos:3,4,7,10,13,disk-2 1〜3
  • Alvin Chea:3,4,7,13,disk-2 1〜3
  • Carmel Echols:3,10,13
  • Judith Hill:3,10,13
  • Perry Morgan:3,4,7,13,disk-2 1〜3
  • Louis Price:3,4,7,13,disk-2 1〜3
  • Rose Stone:10

  • 2CELLOS - Cellos:2,4,12, disk2 2

(ライヴ・フロム・キャピトル・スタジオ参加ミュージシャン)

  • エルトン・ジョン - vocals, piano
  • Jay Bellerose - drums
  • Raphael Saadiq - Bass
  • Keefus Ciancia - Keyboads
  • Darrell Leonard - Trumpet
  • George Bohanon - Trombone
  • William Roper - Tuba
  • Ira Nepus - Trombone
  • Bill Cantos - Background Vocals
  • Carmel Echols - Background Vocals
  • Jean Witherspoon - Background Vocals

製作

  • T・ボーン・バーネット - Producer



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ダイヴィング・ボード」の関連用語

ザ・ダイヴィング・ボードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ダイヴィング・ボードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ダイヴィング・ボード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS