ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツの意味・解説 

ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 18:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ
アンドレ・マトススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィメタル
レーベル アズール・ミュージック
アヴァロン・レーベル
チャート最高順位
  • 114位(日本[1]
アンドレ・マトス アルバム 年表
メンタライズ
(2009年)
ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ
(2012年)
テンプレートを表示

ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ(the turn of the lights)はブラジルのヘヴィメタルバンド、アンドレ・マトスの3作目のアルバム。アズール・ミュージックよりリリースされた。日本では、アヴァロン・レーベルより日本盤がリリースされ、通常版(MICP-11059)に加えて、ボーナス・ディスク付スペシャル・エディション(MICP-20002)がリリースされた。またスペシャル・エディションは、スーパー・ハイ・マテリアルCDでのリリースされている。

収録曲

  1. Liberty
  2. Course Of Life
  3. The Turn Of The Lights
  4. Gaza
  5. Stop!
  6. On Your Own
  7. Unreplaceable
  8. Oversoul
  9. White Summit
  10. Light - Years
  11. Sometimes
ボーナス・ディスク収録曲
  1. At Least A Chance(1989年ヴァイパー在籍時にリリースした同曲のリメイク)
  2. I Don't Believe In Love (クイーンズライクのカヴァー)
  3. Fake Plastic Trees (レディオヘッドのカヴァー):日本通常盤にもボーナストラックとして収録。
  4. 氷雨 (とまりれん作詞・作曲の演歌曲のカヴァー)

参加ミュージシャン

  • アンドレ・マトス (Andre Matos) - ボーカル、ピアノ
  • ヒューゴ・マリウッティ (Hugo Mariutti) - ギター
  • アンドレ“ザザ”ヘルナンデス (André "Zaza" Hernandes) - ギター
  • ブルーノ・ラディスロウ (Bruno Ladislau) - ベース
  • ロドリーゴ・シルヴェイラ (Rodrigo Silveira) - ドラムス

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ」の関連用語

ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ターン・オヴ・ザ・ライツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ターン・オヴ・ザ・ライツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS