グレイテスト・ヒッツ (エルトン・ジョンのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 16:17 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年8月)
        | 
    
| 『グレイテスト・ヒッツ』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| エルトン・ジョン の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 1974年3月 - 1974年1月 | |||
| ジャンル |  ロック ポップ  | 
    |||
| 時間 | ||||
| レーベル |  DJM Records(イギリス) MCAレコード(アメリカ) ポリドール・レコード(現行盤)  | 
    |||
| チャート最高順位 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| エルトン・ジョン アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
『グレイテスト・ヒッツ』(Greatest Hits)は、1974年に発表されたエルトン・ジョンのベスト・アルバム。
解説
人気絶頂期に発売されたベスト・アルバムで、自身最大のセールスを記録している。
収録曲は、米英で異なる。日本では、1995年の再発版より収録曲が増やされた。来日公演や、CMへの楽曲使用がなされるたびに再発売されており、その都度「僕の歌は君の歌〜」、「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード〜」などと、フィーチャーされた楽曲のタイトルが頭に付き、帯などの装丁が異なる。
収録曲
LP盤
- 僕の歌は君の歌 - Your Song
 - ダニエル - Daniel
 - ホンキー・キャット - Honky Cat
 - グッバイ・イエロー・ブリック・ロード - Goodbye Yellow Brick Road
 - 土曜の夜は僕の生きがい - Saturday Night's Alright for Fighting
 - ロケット・マン - Rocket Man (I Think It's Going to Be a Long, Long Time)
 - 風の中の火のように - Candle in the Wind
 - 僕の瞳に小さな太陽 - Don't Let the Sun Go Down on Me
 - 人生の壁 - Border Song
 - クロコダイル・ロック - Crocodile Rock
 
アメリカ盤は7曲目が「ベニーとジェッツ(やつらの演奏は最高)」と入れ替わっている。CD化された際は「ベニー〜」、「風の中の〜」の順に両方収録された。
日本再発盤
- 僕の歌は君の歌 - Your Song
 - スカイライン・ピジョン - Skyline Pigeon
 - ダニエル - Daniel
 - クロコダイル・ロック - Crocodile Rock
 - グッバイ・イエロー・ブリック・ロード - Goodbye Yellow Brick Road
 - パイロットにつれていって - Take Me to the Pilot
 - ロックン・ロール・マドンナ - Rock & Roll Madonna
 - 風の中の火のように - Candle in the Wind
 - 恋のデュエット - Don't Go Breaking My Heart(with キキ・ディー)
 - ホンキー・キャット - Honky Cat
 - 土曜の夜は僕の生きがい - Saturday Night's Alright for Fighting
 - ロケット・マン - Rocket Man (I Think It's Going to Be a Long, Long Time)
 - ベニーとジェッツ (やつらの演奏は最高) - Bennie and the Jets
 - 僕の瞳に小さな太陽 - Don't Let the Sun Go Down on Me
 - 人生の壁 - Border Song
 - イエス・イッツ・ミー - It's Me That You Need
 
「グレイテスト・ヒッツ (エルトン・ジョンのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- グレイテスト・ヒッツ_(エルトン・ジョンのアルバム)のページへのリンク
 
 