2016年4月 - 6月とは? わかりやすく解説

2016年 4月 - 6月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:52 UTC 版)

日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 後半)」の記事における「2016年 4月 - 6月」の解説

開始日 - 終了作品名制作会社放送局・系話数4月1日 - 6月17日 猫も、オンダケ studio!cucuri EBC124月1日 - 6月24日 うしおととら第2期MAPPA、VOLN TOKYO MXほか 全13話 4月1日 - 6月17日 迷家 -マヨイガ- ディオメディア MBSWOWOW124月1日 - 6月24日 宇宙パトロールルル子 TRIGGER AT-XTOKYO MXほか 全13話 4月1日 - 6月24日 影鰐-KAGEWANI-承 Tomovies TOKYO MX13話 4月2日 - 12月24日 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない david production TOKYO MXほか 全394月2日 - 6月25日 テラフォーマーズ リベンジ ライデンフィルムTYOアニメーションズ TOKYO MXほか 全13話 4月2日 - ぼのぼの第2作エイケン CX 4月2日 - 10月1日 パンパカパンツ WおNEW! DLE SBS26話 4月2日 - 2017年3月25日 フューチャーカード バディファイトDDD OLMXEBEC TVA514月2日 - 2018年3月31日 アグレッシブ烈子 ファンワークス TBS1004月2日 - 9月24日 逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 A-1 Pictures YTV244月2日 - 6月18日 学戦都市アスタリスク第2期A-1 Pictures ANIMAX124月3日 - 6月19日 ラグナストライクエンジェルズ サテライト TOKYO MXほか 全124月3日 - 9月25日 エンドライド ブレインズ・ベースラパントラック NTV244月3日 - 9月11日 機動戦士ガンダムUC RE:0096 サンライズ NBN224月3日 - 2017年3月26日 デュエル・マスターズ VSRF アセンション小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント TX514月3日 - 6月26日 僕のヒーローアカデミア第1期) ボンズ MBS13話 4月3日 - 6月26日 パンでPeace! 旭プロダクション ANIMAXTOKYO MX13話 4月3日 - 9月25日 マクロスΔ サテライト TOKYO MXほか 全26話 4月3日 - 6月19日 くまみこ キネマシトラスEMTスクエアード AT-XTOKYO MX ほか 全124月4日 - 9月19日 Re:ゼロから始める異世界生活 WHITE FOX TX254月4日 - 2019年3月29日 朝だよ!貝社員 DLE NTV7444月4日 - 2017年3月27日 ベイブレードバースト OLM TX514月4日 - 6月27日 怪盗ジョーカー第3期シンエイ動画 TOKYO MXKIDS STATION13話 4月4日 - 6月20日 12歳。〜ちっちゃなムネトキメキ〜(第1期) OLM TOKYO MXほか 全124月4日 - 6月27日 熱血ゴリラ教師 イチゴリ先生 スタジオエモテント TNC13話 4月4日 - 6月27日 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III 東映アニメーション TOKYO MXほか 全13話 4月5日 - 6月21日 ばくおん!! トムス・エンタテインメント TOKYO MXBS11ほか 全124月5日 - 6月28日 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ ブリッジ TX13話 4月5日 - 6月21日 ハンドレッド プロダクションアイムズ TX124月5日 - 2017年2月21日 少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん第1期) ブリッジフウシオスタジオ NHK Eテレ324月5日 - 6月28日 薄桜鬼御伽草子DLE TOKYO MXほか 全13話 4月5日 - 6月21日 ジョーカー・ゲーム Production I.G AT-XTOKYO MXほか 全124月6日 - 2017年3月29日 バトルスピリッツ ダブルドライブ BN Pictures TX514月6日 - 2017年3月29日 双星の陰陽師 ぴえろ TX504月6日 - 2017年2月22日 ねこねこ日本史第1期) ジョーカーフィルムズ NHK Eテレ324月6日 -6月29日 美少女遊戯ユニット クレーンゲール 京風とまと TOKYO MXBSフジ13話 4月6日 - 6月8日 SUPER LOVERS スタジオディーン AT-X独立局10話 4月7日 - 6月30日 鬼斬 ぴえろプラス TOKYO MXBSフジ13話 4月7日 - 6月23日 文豪ストレイドッグス第1期) ボンズ 独立局124月7日 - 2018年3月29日 アイカツスターズ! BN Pictures TX1004月7日 - 9月29日 クロムクロ P.A.WORKS AT-XTOKYO MXほか 全26話 4月7日 - 6月23日 あんハピ♪ SILVER LINK. TOKYO MXBSフジほか 全124月7日 - 6月23日 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? project No.9 TOKYO MXほか 全124月8日 - 6月17日 Re:ゼロから始め休憩時間 スタジオぷYUKAI AT-X114月8日 - 7月1日 甲鉄城のカバネリ WIT STUDIO CX124月8日 - 7月1日 少年メイド エイトビット TBS124月8日 - 7月1日 坂本ですが? スタジオディーン TBS13話 4月8日 - 2017年2月17日 あはれ!名作くん第1期) Pie in the sky NHK Eテレ394月9日 - 12月30日 CoCO&NiCO MMDGP TOKYO MXCTV394月9日 - 9月24日 境界のRINNE第2期ブレインズ・ベース NHK Eテレ254月9日 - 6月25日 田中くんはいつもけだるげ SILVER LINK. TOKYO MXMBSほか 全124月9日 - 6月25日 キズナイーバー TRIGGER TOKYO MX、ABCほか 全124月10日 - 6月26日 ハイスクール・フリート プロダクションアイムズ BS11TOKYO MXほか 全124月10日 - 6月26日 ふらいんぐうぃっち J.C.STAFF NTVRAB124月10日 - 2017年2月12日 なめこ 〜せかいのともだちスタジオディーン NHK Eテレ26話 4月10日 - 6月26日 とんかつDJアゲ太郎 スタジオディーン TOKYO MXYTV124月10日 - 6月19日 コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG ボンズ TOKYO MXほか 全114月11日 - 6月27日 三者三葉 動画工房 TOKYO MXほか 全124月12日 - 6月28日 うさかめ ミルパンセ TOKYO MX124月12日 - 6月28日 ワガママハイスペック AXsiZ TOKYO MX124月12日 - 10月11日 忍者ハットリくんインド版 第3期シンエイ動画 ANIMAX26話 4月16日 - 6月18日 ビッグオーダー アスリード 独立局ほか 全10話 4月17日 - 7月2日 マギ シンドバッドの冒険 Lay-duce MBS13話 4月17日 - 9月25日 カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 トムス・エンタテインメント TX244月23日 - 2017年3月25日 カミワザ・ワンダ トムス・エンタテインメント TBS474月29日特別番組FNS地球特捜隊ダイバスター緊急出動!トーテムとか徹底調査SP特撮+アニメ+実写PDトウキョウ CX1話 5月3日5月21日 ムズムズ18第1期) ラックピック NHK総合5話 5月6日 - 6月24日 それいけ!サブイボマスク DLE TOKYO MX 全8話 6月6日 - 6月13日10月26日 - 12月28日 オトナの一休さん第1期) NHKエデュケーショナル NHK Eテレ13話 6月7日 - 6月18日 ほのぼのログ ファンワークス NHK総合10話 6月9日 - ネコこのゴロ MMDGP TOKYO MXCTV 6月10日 - 2017年9月29日 ふりぃきぃ〜はいすく〜る CX476月24日 - 9月23日 Re:プチから始め異世界生活 スタジオぷYUKAI AT-X146月25日特別番組オシリスの天秤 -season2- CX10話 6月26日特別番組RS計画 -Rebirth Storage- CX1話 6月28日 - 9月20日 不機嫌なモノノケ庵 ぴえろプラス AT-XTOKYO MXほか 全13話 ^ a b TOKYO MXBS11では複数番組放送ULTRA SUPER ANIME TIME枠内放送3枠目はぷちます!-プチ・アイドルマスター-のセレクション再放送。 ^ 王様のブランチ第2部(午後の部)内にて放送。 ^ ZIP!ローカルセールス枠放送。 ^ 特別編1話含む。 ^ 未放送1話含む。 ^ 情報番組#ハイ_ポール』内で放送。 ^ 一挙放映

※この「2016年 4月 - 6月」の解説は、「日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 後半)」の解説の一部です。
「2016年 4月 - 6月」を含む「日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 後半)」の記事については、「日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 後半)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2016年4月 - 6月」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年4月 - 6月」の関連用語

2016年4月 - 6月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年4月 - 6月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 後半) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS