1982_カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1982_カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの意味・解説 

1982 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/25 14:14 UTC 版)

第12回目となる1982年カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAは、タッサ・デ・オーロ (Taça de Ouro) の大会名で1982年1月16日から4月25日にかけて行われ、フラメンゴが優勝した。得点王はフラメンゴのジーコ(21ゴール)だった。

フォーマット

  • 第1フェーズ (Primeira Fase) - 40チームが参加。5チームずつ8つのグループに分け、2回総当たり戦を行う。各グループの1位から3位までが第2フェーズ、4位がプレーオフに進み、5位(最下位)はこの年のタッサ・デ・プラッタ(2部)に降格する。
  • プレーオフ (Repescagem) - 第1フェーズから8チームが参加。勝ったチームは第2フェーズに進み、敗れたチームはこの年のタッサ・デ・プラッタ(2部)に降格する。
  • 第2フェーズ (Segunda Fase) - 第1フェーズから24チーム、プレーオフから4チーム、タッサ・デ・プラッタ(2部)から4チームが参加。4チームずつ8つのグループに分け、2回総当たり戦を行う。各グループの上位2チームが最終フェーズに進む。
  • 最終フェーズ (Fase Final) - 第2フェーズから16チームが参加。ノックアウト方式でチャンピオンを決定する。ラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝から構成される。

第1フェーズ

グループA

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 ヴァスコ・ダ・ガマ 8 7 0 1 22 3 14 第2フェーズ進出
2 サントス 8 4 2 2 15 10 10 第2フェーズ進出
3 モト・クルブ 8 2 3 3 5 14 7 第2フェーズ進出
4 パイサンドゥ 8 0 5 3 4 11 5 プレーオフ進出
5 ナシオナル-AM 8 0 4 4 5 13 4 タッサ・デ・プラッタ降格

グループB

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 グアラニ 8 7 1 0 32 8 15 第2フェーズ進出
2 ボタフォゴ 8 5 1 2 16 9 11 第2フェーズ進出
3 セアラー 8 4 2 2 12 15 10 第2フェーズ進出
4 アメリカ-RN 8 2 0 6 8 16 4 プレーオフ進出
5 リヴェル-PI 8 0 0 8 6 26 0 タッサ・デ・プラッタ降格

グループC

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 フラメンゴ 8 7 1 0 25 11 15 第2フェーズ進出
2 サンパウロ-SP 8 5 1 2 24 10 11 第2フェーズ進出
3 トレーゼ 8 2 2 4 6 17 6 第2フェーズ進出
4 ナウチコ 8 1 4 3 11 15 6 プレーオフ進出
5 フェロヴィアリオ-CE 8 1 0 7 6 19 2 タッサ・デ・プラッタ降格

グループD

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 スポルチ 8 6 1 1 15 5 13 第2フェーズ進出
2 フルミネンセ 8 3 4 1 14 7 10 第2フェーズ進出
3 インテル-SP 8 2 4 2 13 10 8 第2フェーズ進出
4 CSA 8 1 4 3 9 13 6 プレーオフ進出
5 イタバイアナ 8 1 1 6 2 18 3 タッサ・デ・プラッタ降格

グループE

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 バングー 8 4 2 2 15 8 10 第2フェーズ進出
2 オペラリオ-MS 8 4 2 2 11 9 10 第2フェーズ進出
3 バイーア 8 3 4 1 9 6 10 第2フェーズ進出
4 クルゼイロ 8 3 0 5 10 15 6 プレーオフ進出
5 ミスト 8 2 0 6 10 17 4 タッサ・デ・プラッタ降格

グループF

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 サンジョゼ-SP 8 4 2 2 6 4 10 第2フェーズ進出
2 グレミオ 8 4 1 3 8 4 9 第2フェーズ進出
3 アトレチコ-MG 8 3 3 2 11 5 9 第2フェーズ進出
4 デスポルチーヴァ 8 3 0 5 10 17 6 プレーオフ進出
5 ヴィトーリア 8 3 0 5 7 12 6 タッサ・デ・プラッタ降格

グループG

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 ポンチ・プレッタ 8 4 4 0 9 3 12 第2フェーズ進出
2 インテルナシオナル 8 4 2 2 17 6 10 第2フェーズ進出
3 グレミオ・マリンガ 8 3 3 2 9 8 9 第2フェーズ進出
4 ゴイアス 8 2 3 3 9 13 7 プレーオフ進出
5 タグアチンガ 8 1 0 7 7 21 2 タッサ・デ・プラッタ降格

グループH

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 アナポリナ 8 5 2 1 15 8 12 第2フェーズ進出
2 キンゼ・デ・ジャウー 8 3 2 3 10 10 8 第2フェーズ進出
3 インテル-SM 8 2 4 2 12 13 8 第2フェーズ進出
4 ロンドリーナ 8 3 1 4 11 12 7 プレーオフ進出
5 ジョインヴィレ 8 2 1 5 11 16 5 タッサ・デ・プラッタ降格

プレーオフ

パイサンドゥナウチコロンドリーナクルゼイロが第2フェーズに進出。敗れた4チームはこの年のタッサ・デ・プラッタ(2部)に降格。

ロンドリーナ対ゴイアスは、第1フェーズの成績で上回るロンドリーナが第2フェーズに進出。

第2フェーズ

タッサ・デ・プラッタ(2部)を勝ち抜いたアメリカ-RJアトレチコ-PRコリンチャンスサンパウロ-RSが新たに参加。

グループI

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 ヴァスコ・ダ・ガマ 6 3 1 2 19 9 7 最終フェーズ進出
2 オペラリオ-MS 6 3 1 2 5 8 7 最終フェーズ進出
3 アメリカ-RJ 6 2 1 3 7 7 5
4 インテル-SM 6 2 1 3 4 11 5

グループJ

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 グアラニ 6 4 1 1 13 8 9 最終フェーズ進出
2 グレミオ 6 3 2 1 9 5 8 最終フェーズ進出
3 ナウチコ 6 1 3 2 5 5 5
4 グレミオ・マリンガ 6 0 2 4 7 16 2

グループK

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 コリンチャンス 6 4 1 1 9 5 9 最終フェーズ進出
2 フラメンゴ 6 3 2 1 10 8 8 最終フェーズ進出
3 アトレチコ-MG 6 2 1 3 9 10 5
4 インテルナシオナル 6 0 2 4 5 10 2

グループL

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 スポルチ 6 3 2 1 11 4 8 最終フェーズ進出
2 バイーア 6 2 2 2 9 7 6 最終フェーズ進出
3 キンゼ・デ・ジャウー 6 1 4 1 7 10 6
4 パイサンドゥ 6 1 2 3 6 12 4

グループM

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 サントス 6 4 1 1 9 3 9 最終フェーズ進出
2 バングー 6 3 1 2 7 4 7 最終フェーズ進出
3 インテル-SP 6 1 2 3 7 8 4
4 サンパウロ-RS 6 1 2 3 4 12 4

グループN

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 サンジョゼ-SP 6 3 3 0 8 2 9 最終フェーズ進出
2 ロンドリーナ 6 2 4 0 8 4 8 最終フェーズ進出
3 ボタフォゴ 6 1 2 3 5 8 4
4 トレーゼ 6 1 1 4 5 12 3

グループO

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 サンパウロ-SP 6 5 0 1 14 7 10 最終フェーズ進出
2 セアラー 6 3 0 3 11 11 6 最終フェーズ進出
3 ポンチ・プレッタ 6 2 2 2 6 6 6
4 アトレチコ-PR 6 0 2 4 2 9 2

グループP

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 フルミネンセ 6 4 1 1 19 6 9 最終フェーズ進出
2 アナポリナ 6 4 0 2 9 9 8 最終フェーズ進出
3 クルゼイロ 6 2 1 3 4 8 5
4 モト・クルブ 6 1 0 5 2 11 2

最終フェーズ

ラウンド16

準々決勝

バングー対コリンチャンスは、ラウンド16の成績で上回るコリンチャンスが準決勝に進出。

準決勝

決勝

フラメンゴが優勝。

最終順位

順位 クラブ 試合 勝点 備考
1 フラメンゴ 23 15 6 2 48 27 36 優勝
2 グレミオ 23 11 7 5 28 16 29
3 グアラニ 20 14 3 3 53 22 31
4 コリンチャンス 12 6 2 4 19 15 14
5 フルミネンセ 18 9 6 3 39 17 24
6 サンパウロ-SP 18 11 1 6 43 23 23
7 サントス 18 9 5 4 27 16 23
8 バングー 18 9 4 5 29 17 22
9 スポルチ 16 10 3 3 28 12 23
10 ヴァスコ・ダ・ガマ 16 10 2 4 42 14 22
11 アナポリナ 16 10 2 4 27 22 22
12 サンジョゼ-SP 16 7 6 3 17 11 20
13 オペラリオ-MS 16 7 4 5 17 19 18
14 バイーア 16 5 7 4 21 19 17
15 ロンドリーナ 17 5 7 5 19 17 17
16 セアラー 16 7 2 7 24 30 16
17 ポンチ・プレッタ 14 6 6 2 15 9 18
18 ボタフォゴ 14 6 3 5 21 17 15
19 アトレチコ-MG 14 5 4 5 20 15 14
20 キンゼ・デ・ジャウー 14 4 6 4 17 20 14
21 インテル-SM 14 4 5 5 16 24 13
22 インテルナシオナル 14 4 4 6 22 16 12
23 インテル-SP 14 3 6 5 20 18 12
24 クルゼイロ 14 5 1 8 14 23 11
25 グレミオ・マリンガ 14 3 5 6 16 24 11
26 ナウチコ 14 2 7 5 16 20 11
27 トレーゼ 14 3 3 8 11 29 9
28 モト・クルブ 14 3 3 8 7 25 9
29 パイサンドゥ 14 1 7 6 10 23 9
30 アメリカ-RJ 6 2 1 3 7 7 5
31 サンパウロ-RS 6 1 2 3 4 12 4
32 アトレチコ-PR 6 0 2 4 2 9 2
33 ゴイアス 8 2 3 3 9 13 7
34 ヴィトーリア 8 3 0 5 7 12 6
35 デスポルチーヴァ 8 3 0 5 10 17 6
36 CSA 8 1 4 3 9 13 6
37 ジョインヴィレ 8 2 1 5 11 16 5
38 ミスト 8 2 0 6 10 17 4
39 アメリカ-RN 8 2 0 6 8 16 4
40 ナシオナル-AM 8 0 4 4 5 13 4
41 イタバイアナ 8 1 1 6 2 18 3
42 タグアチンガ 8 1 0 7 7 21 2
43 フェロヴィアリオ-CE 8 1 0 7 6 19 2
44 リヴェル-PI 8 0 0 8 6 26 0

プレーオフの結果は含まない。

参考文献


「1982 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1982_カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA」の関連用語

1982_カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1982_カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1982 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS