ECインテルナシオナル (リオグランデ・ド・スル州)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 06:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動インテル・デ・サンタ・マリア | |||
---|---|---|---|
原語表記 | Esporte Clube Internacional | ||
愛称 | Alvi-Rubro, Diabos Rubros, Inter-SM |
||
クラブカラー | 赤・白 | ||
創設年 | 1928年 | ||
所属リーグ | カンピオナート・ガウショ | ||
所属ディビジョン | 2部 | ||
ホームタウン | サンタ・マリア | ||
ホームスタジアム | バイシャーダ・メランコーリカ | ||
収容人数 | 6,500 | ||
代表者 | ![]() |
||
公式サイト | 公式サイト | ||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
ECインテルナシオナル (ポルトガル語: Esporte Clube Internacional) 、通称インテル・ジ・サンタ・マリア (Inter de Santa Maria) は、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州サンタ・マリアを本拠地とするサッカークラブである。ブラジルには同名のクラブが複数存在するため、インテル・ジ・サンタ・マリアと呼ばれている。またインテル-SM (Inter-SM) と表記されることがある。
概要
1928年5月16日創設[1]。1982年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに参戦し、21位となった[2]。ホームゲームはクラブが所有するエスタジオ・プレジデンテ・ヴァルガスで行われる[3]。収容人数は6,500人で[3]、バイシャーダ・メランコーリカの通称で知られる。
タイトル
- カンピオナート・ガウショ2部:2回
- 1968, 1991
歴代所属選手
オレコ 1949
脚注
- ^ “Esporte Clube Internacional”. Arquivo de Clubes. 2008年2月15日閲覧。(ポルトガル語)
- ^ “Brazil 1982”. RSSSF. 2008年2月15日閲覧。(ポルトガル語)
- ^ a b “Campeonato Gaúcho - Divisão de Acesso - Participantes 2016”. Escudos de Clubes. 2016年6月18日閲覧。(ポルトガル語)
外部リンク
- ECインテルナシオナル_(リオグランデ・ド・スル州)のページへのリンク