1925_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1925_(曲)の意味・解説 

1925 (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 05:36 UTC 版)

1925
冨田悠斗(とみー/T-POCKET)の楽曲
発祥 ニコニコ動画
リリース 2009年10月5日
規格 デジタルコンテンツ
ジャンル VOCALOID
時間 3分17秒
作詞者 冨田悠斗(とみー/T-POCKET)
作曲者 冨田悠斗(とみー/T-POCKET)
言語 日本語
その他収録アルバム
カバー
  • ゴム(EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた 2、ニコニコオムニバスツアー 〜歌ってみた全国ツアー〜、Version ゴム DX)
  • Mizca(1925)
  • ベェェェェジュ(SUPER VOCALO BEAT)
  • 吉河順央(ボーカロイド ラボラトリー)
  • アホの坂田(EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST 2)
  • recog(recognize)
ミュージックビデオ
【初音ミク】1925【T-POCKET】 - YouTube

1925」(イチキュウニーゴー[1])、音声合成ソフト初音ミク歌唱のVOCALOID楽曲。2009年10月5日日本ボカロP・冨田悠斗(とみー/T-POCKET)によって発表された。

なお、後年の2011年、本楽曲のカバーソングを収録し、歌手Mizcaの3枚目シングルとしても発売された。

解説

1925は、2009年10月5日動画投稿サイトニコニコ動画にて発表され、刺激的な歌詞もあいまって大きな人気を集めた[1][2]。曲名は動画に使用されている、ちほの描いた車掌風のコスチュームを身に着けた初音ミクのイラストのタイトルをそのまま用いたもので、1925年に東京市電(現・東京都電車)に初めて女性車掌が採用されたことに由来する[2]。なお、ちほはMizcaのカバーシングルのジャケットイラストも担当している。

同曲は2011年1月20日にEXIT TUNESより発売された、初音ミクなどVOCALOIDを用いた人気曲を集めたコンピレーション・アルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat.初音ミク』や、KarenTより2010年12月15日に配信された冨田自身のアルバム『T-POCKET』に収録された。カバーについては、Mizcaのシングルの他に、ニコニコ動画で発表され大きな人気を集めたゴムによるカバーを収録したアルバムなども発売されている。冨田は1925が評価されるようになった要因として、ちほのイラストとともに、ゴムのカバーがニコニコ動画で人気が集めたことを挙げている[3]

Mizcaによるカバーシングル

「1925」
Mizcaシングル
B面 FLY FLY FLIGHT!!
星のつぶつぶ(Aタイプ盤)
好きなの・・・(Bタイプ盤)
リリース
規格 マキシシングル
録音 2011年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル 日本クラウン
作詞 T-POCKET(#1)
Mizca(#2)
pal@pop(#3)
作曲 T-POCKET(#1,2)
pal@pop(#3)
チャート最高順位
Mizca シングル 年表
ダメよ♡
(2010年)
1925
(2011年)
らふぃおら
(2011年)
テンプレートを表示

Mizcaのシングルは同名義での3枚目のシングルとして2011年3月9日に日本クラウンより発売された。Mizcaは薦められたCDに収録されていたことをきっかけに1925を気に入り、そうして気に入った曲の中から1925をカバーする企画になったという[4]。なお、同シングル収録の1925はトランスにアレンジされている[2]。ジャケットは原曲の動画に用いられたイラストを模したちほによる書き下ろしで、タイプAではMizcaをイメージした車掌服を纏った女性のイラストが、タイプBには同じ背景に同じコスチュームを纏ったMizca本人の写真が使用されている[2]

Aタイプ盤

  1. 1925 [3:45]
    作詞・作曲:T-POCKET、編曲:宅見将典
  2. FLY FLY FLIGHT!! [3:51]
    作詞:Mizca 作曲:T-POCKET
  3. 星のつぶつぶ [4:55]
    作詞・作曲・編曲:pal@pop

Bタイプ盤

  1. 1925
    作詞・作曲:T-POCKET、編曲:宅見将典
  2. FLY FLY FLIGHT!!
    作詞:Mizca、作曲:T-POCKET
  3. 好きなの・・・ [4:06]
    作詞・作曲・編曲:pal@pop

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 『ボーカロイド 名曲100選』ブティック、2010年、57頁頁。ISBN 978-4834759013 
  2. ^ a b c d “Mizca、初音ミク「1925」をカヴァー! オリジナル絵師「chiho」がジャケット描き下ろし”. CDジャーナル (音楽出版). (2011年2月16日). https://www.cdjournal.com/main/news/mizca/36781 2011年3月9日閲覧。 
  3. ^ 『ボカロ神Pと超絶クリエイターたち~才能が出逢う場所』ヤマハミュージックメディア、2011年、38-39頁。 ISBN 978-4636867572 
  4. ^ “Mizca 『1925』インタビュー”. iLOUD (エクストラ). (2011年2月16日). http://www.iloud.jp/interview/mizca_1925_interview.php 2011年3月9日閲覧。 

外部リンク


「1925 (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1925_(曲)」の関連用語

1925_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1925_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1925 (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS