鹿毛馬神籠石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 鹿毛馬神籠石の意味・解説 

鹿毛馬神籠石

名称: 鹿毛馬神籠石
ふりがな かげのうまこうごいし
種別 史跡
種別2:
都道府県 福岡県
市区町村 飯塚市
管理団体 飯塚市(昭20・5・6)
指定年月日 1945.02.22(昭和20.02.22)
指定基準 史1
特別指定年月日
追加指定年月日 平成14.03.19
解説文: 馬蹄形をなせる低き丘陵尾根外側切石状の列石を繞らし其の全長18町に達せ西部溪谷の口に水門阯ありて遺構一部存し最近基礎石材前方に約7寸角の木発見せり規模大ならざるも東方高の一部を除く外列石概ね存し遺蹟全貌を見るに足れり
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  鷲ノ木遺跡  鹿児島紡績所技師館  鹿島神宮境内  鹿毛馬神籠石  鹿谷寺跡  黄金山産金遺跡  黒井城跡

鹿毛馬神籠石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 09:57 UTC 版)

logo
鹿毛馬神籠石
福岡県
鹿毛馬神籠石 列石
城郭構造 古代山城(神籠石系山城)
築城年 7世紀ごろ
遺構 列石・暗渠・水門
指定文化財 国の史跡
位置 北緯33度40分37秒 東経130度44分4秒 / 北緯33.67694度 東経130.73444度 / 33.67694; 130.73444座標: 北緯33度40分37秒 東経130度44分4秒 / 北緯33.67694度 東経130.73444度 / 33.67694; 130.73444
地図
鹿毛馬
神籠石
テンプレートを表示
鹿毛馬神籠石

鹿毛馬神籠石(かけのうまこうごいし[1][2][3]、かけのうまこうごういし[4][5]、かげのうまこうごいし[6])は、福岡県飯塚市鹿毛馬にある鹿毛馬川沿いの馬蹄型丘陵地に築かれた日本の古代山城神籠石系山城[3][7]1945年昭和20年)2月22日付で国の史跡に指定され、2002年(平成14年)3月19日に追加指定されている[6]

築造年代については諸説あるが、1983年12月から1984年2月にかけて行われた水門跡の調査にて、7世紀前半の須恵器甕の胴部分の破片が出土したことから、7世紀頃に築かれた古代山城という説が一般的である[1][3][4][8]

概要

列石の大きさは40から80センチメートルである。実戦を考えた石垣としては低い部類にあたる。軽くジャンプして交わせるものである。鹿毛馬神籠石は中近世に見られる城とは異なり、郊外の農村地帯に存在している。

水門跡と呼ばれる遺構がある。軍用の水門であれば周囲を巡る堀を作って人を寄せ付けなくするなど大量の水を流す工夫が必要であるが鹿毛馬神籠石にはそれがない。

脚注

  1. ^ a b 鹿毛馬神籠石 〜時代を超えて注目される謎の遺跡〜『歴史』 飯塚市”. 福岡よかとこ.com. 九州ブランド協議会 (2015年8月20日). 2018年10月20日閲覧。
  2. ^ 鹿毛馬神籠石|福岡観光地検索”. 福岡県観光情報 クロスロードふくおか. 福岡県観光連盟 (2015年6月21日). 2018年10月20日閲覧。
  3. ^ a b c 国指定史跡ガイド. “鹿毛馬神籠石”. コトバンク. 2018年10月20日閲覧。
  4. ^ a b 鹿毛馬神籠石鹿毛馬神籠石(かけのうま こうごういし)”. 飯塚市観光ポータル. 飯塚観光協会 (2014年11月23日). 2018年10月20日閲覧。
  5. ^ 鹿毛馬神籠石 周辺地図”. 地理院地図. 国土地理院. 2018年10月20日閲覧。
  6. ^ a b 鹿毛馬神籠石 - 国指定文化財等データベース(文化庁)、2018年10月20日閲覧。
  7. ^ 鹿毛馬神籠石”. 文化遺産オンライン. 文化庁. 2018年10月20日閲覧。
  8. ^ 頴田町教育委員会 1984, pp. 7–9.

参考資料

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿毛馬神籠石」の関連用語

鹿毛馬神籠石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿毛馬神籠石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿毛馬神籠石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS