須川高原温泉とは? わかりやすく解説

須川高原温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 13:24 UTC 版)

須川高原温泉
須川高原温泉
東北における位置
温泉情報
所在地 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林46林班ト
座標 北緯38度59分 東経140度46分 / 北緯38.98度 東経140.77度 / 38.98; 140.77座標: 北緯38度59分 東経140度46分 / 北緯38.98度 東経140.77度 / 38.98; 140.77
交通 JR一ノ関駅より路線バス
東北自動車道 一関I.C.より約80分
泉質 含鉄(Ⅱ)・硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)
泉温(摂氏 46 °C
湧出量 6000L/分(須川温泉栗駒山荘と共同使用)
pH 1.9
液性の分類 酸性
浸透圧の分類 低張性[1]
宿泊施設数 1
テンプレートを表示

須川高原温泉(すかわこうげんおんせん)は、岩手県一関市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)厳美町祭畤山国有林内にある温泉

栗駒国定公園内、秋田県との県境に近い岩手県側、栗駒山8合目(標高1126m)に位置する[2]

泉質

源泉名 須川温泉

泉温 48~52度

Ph値 2.2強酸性

適応症

【泉質別適応症】 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、耐糖能異常(糖尿病)、表皮化膿症

【一般的適応症】 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

禁忌症

【泉質別禁忌症】 皮膚又は粘膜の過敏な人、高齢者の皮膚乾燥症

【一般的禁忌症】 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い、腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期

毎分6000L湧出量を誇り、湧出した源泉は湯尻沢から磐井川に流れ込んでいる。

歴史

開湯は約300年前で、湯治場として利用されるようになった。それ以前から「酢川」の名称で文献などに登場していた。昭和33年11月1日厚生省告示第327号により真湯温泉とともに国民保養温泉地に指定された。

施設

一軒宿の「須川高原温泉」が営業している。大浴場「須川の湯」、高温浴(45度程)が特徴の中浴場「霊泉」との大露天風呂「大日湯」がある。宿泊施設から100mほど離れたところに天然蒸気ふかし湯「おいらん風呂」がある。旅館部のほかに自炊部があり、長期の湯治にも適している。

栗駒山への登山道が温泉地から伸びており、登山の基地としても利用されている。

2021年8月に改修が行われ全客室36室の内装が一新された[2]

備考

源泉は岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内を湧出地とする「須川温泉」が存在し、ここを泉源とする温泉施設は秋田県側にも「須川温泉栗駒山荘」がある[3]

ギャラリー

交通

周辺

脚注

  1. ^ 自遊人掲載の温泉分析書平成9年12月
  2. ^ a b 一関・須川高原温泉、全客室の内装を一新 食堂でカレー提供も”. 岩手日報. 2021年8月22日閲覧。
  3. ^ 温泉分析書”. 栗駒山荘. 2021年8月22日閲覧。
  4. ^ バスの行き先は「須川温泉」となっている
  5. ^ 運行ダイヤは、国道342号冬季閉鎖解除中に行われる。ダイヤ注意

外部リンク


須川高原温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 04:06 UTC 版)

一関温泉郷」の記事における「須川高原温泉」の解説

詳細は「須川高原温泉」を参照 栗駒山中腹湧出している温泉一軒宿の「須川高原温泉」が存在する泉質:含硫黄 - - アルミニウム硫酸塩塩化物泉硫化水素型)

※この「須川高原温泉」の解説は、「一関温泉郷」の解説の一部です。
「須川高原温泉」を含む「一関温泉郷」の記事については、「一関温泉郷」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「須川高原温泉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須川高原温泉」の関連用語

須川高原温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須川高原温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須川高原温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの一関温泉郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS