霧島(牧園・霧島)地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 08:43 UTC 版)
「鹿児島交通国分営業所」の記事における「霧島(牧園・霧島)地区」の解説
※霧島~国分・鹿児島空港線は重久車庫・霧島車庫が担当、それ以外の霧島・牧園地区のローカル線は霧島車庫が担当。 ※トレッキングバスは重久車庫の担当。 ※霧島 - 鹿児島空港 - 指宿間運行の『メモリーライン』は鹿児島営業所担当 国分駅 - 霧島神宮駅 - 霧島いわさきホテル(霧島神宮前・丸尾経由) 《経路》国分駅 - 霧島市役所前 - 国分 - きよみず - 重久 - 国分営業所 - 入水岐れ - 大窪 - 霧島神宮駅 - 霧島総合支所 - 神之湯 - 田口 - 杉安病院 - 霧島神宮前 - 神話の里入口 - 大瀬戸 - 丸尾 - 硫黄谷 - 霧島いわさきホテル ●1997年より本格運行を開始、それまでは一部を除き鹿児島からの直通で、えびの高原直通や特急・快速、古くは急行の運行もあった。 霧島市役所 - 霧島いわさきホテル(日当山・妙見・牧園麓経由) 《経路》霧島市役所前 - 国分 - 国分駅 - 新町 - 姫城温泉 - 日当山 - 西光寺 - 湯田橋 - 立花 - 妙見 - 安楽橋 - 安楽 - 山ノ湯 - 日之出温泉 - 塩浸発電所 - 塩浸温泉 - 間手原 - 牧園麓 - 牧園アリーナ - 寺原 - 柳平 - 小谷 - 牧場 - 高千穂小前 - 丸尾 - 硫黄谷 - 霧島いわさきホテル ●前述の霧島神宮経由同様、1997年より本格運行を開始、それまでは鹿児島からの直通運行であった。 鹿児島空港 - 霧島いわさきホテル(嘉例川・牧園アリーナ経由) 《経路》鹿児島空港 - 嘉例川 - 塩浸発電所 - 塩浸温泉 - 間手原 - 牧園麓 - 牧園アリーナ - 寺原 - 柳平 - 小谷 - 牧場 - 高千穂小前 - 丸尾 - 硫黄谷 - 霧島いわさきホテル ●鹿児島空港から霧島温泉郷へのメインルート。日本最古の駅舎で有名なJR肥薩線嘉例川駅のそばを通る。なお、毎年夏の『霧島国際音楽祭』開催時には通常の小谷経由からみやまコンセール経由に経路が変更される。 霧島温泉駅 - 霧島いわさきホテル(牧園アリーナ経由) 《経路》霧島温泉駅 - 牧園小前 - 三体堂入口 - 牧園アリーナ - 寺原 - 柳平 - 小谷 - 牧場 - 高千穂小前 - 丸尾 - 硫黄谷 - 霧島いわさきホテル ●霧島温泉駅から霧島温泉郷への中心路線。霧島温泉駅で観光列車『はやとの風』に接続しているほか、通学時間帯には普通列車にも接続している。 霧島温泉駅 - 霧島いわさきホテル(三体・内之野経由) 《経路》霧島温泉駅 - 牧園小前 - 三体堂入口 - 鹿屋 - 三体小前 - 内野ノ - 関平鉱泉 - 柳平 - 小谷 - 牧場 - 高千穂小前 - 丸尾 - 硫黄谷 - 霧島いわさきホテル ●平日(月 - 金)朝夕のみ運行。乗客の大半が牧園中学校の生徒のため、牧園中学校のスクールバス的な役割。 霧島温泉駅 - 霧島神宮駅(犬飼・持松経由) 《経路》霧島温泉駅 - 牧園小前 - 牧園麓 - 犬飼 - 荒田橋 - 稼原 - 持松 - 尾谷 - 大窪 - 霧島総合支所 - 霧島神宮駅 ●平日(月 - 金)朝の霧島神宮駅ゆきのみ運行。一時は定期観光バスの送り込みとして運用されていたため、貸切タイプの豪華な車両が使用されていた時期があった。荒田橋 - 大窪間は自由乗降区間である。 霧島温泉駅 - 霧島神宮駅(犬飼・荒瀬・持松経由) 《経路》霧島温泉駅 - 牧園小前 - 牧園麓 - 犬飼 - 荒田橋 - 中津川小前 - 荒瀬 - 中津川小前 - 荒田橋 - 稼原 - 持松 - 尾谷 - 大窪 - 霧島総合支所 - 霧島神宮駅 ●平日(月 - 金)朝の霧島温泉駅ゆき、夕方の霧島神宮駅のみ運行。朝の便は一時、高速『ゆけむり号』の送り込みとして運用していた。前述の三体線同様、乗客の大半が牧園中学校の生徒のため、牧園中学校のスクールバス的な役割を果たす。上に同じく荒田橋 - 大窪間は自由乗降区間である。 【霧島連山トレッキングバス】霧島神宮駅 - えびの高原(霧島神宮前・高千穂河原経由) 《経路》霧島神宮駅 - 霧島総合支所 - 神之湯 - 田口 - 杉安病院 - 霧島神宮前 - 湯の野口 - 高千穂河原 - 新湯温泉 - 大浪池登山口 - えびの高原 ●霧島連山のトレッキング・登山客の利便性を考慮して、土曜・日曜・月曜日運休の霧島町ふれあい循環バスの運休日の車両の有効利用を目的に土曜・日曜日のみ運行したのが始まり。その後、5月中は毎日運行になり、以外の月は通常通り土曜・日曜日のみの運行で現在に至る。なお、現在はふれあいバスの車両は使用されず、通常の一般車両で運行されている。
※この「霧島(牧園・霧島)地区」の解説は、「鹿児島交通国分営業所」の解説の一部です。
「霧島(牧園・霧島)地区」を含む「鹿児島交通国分営業所」の記事については、「鹿児島交通国分営業所」の概要を参照ください。
- 霧島地区のページへのリンク