鈴木晶子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 鈴木晶子の意味・解説 

ゆきじ

(鈴木晶子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 14:29 UTC 版)

ゆきじ
プロフィール
本名 鈴木 明子(すずき あきこ)[1]
性別 女性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1965-07-22) 1965年7月22日(59歳)
血液型 B型[3][注 1]
身長 146 cm[5]
職業 声優
事務所 81プロデュース[2]
公式サイト ゆきじ - 81プロデュースの公式サイト
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

ゆきじ1965年7月22日[3] - )は、日本女性声優81プロデュース所属[2]東京都出身[2]。本名および旧芸名鈴木 明子(すずき あきこ)[1]。その他の旧芸名は鈴木 晶子(読み同じ)[6]

略歴

2007年3月1日から芸名をゆきじから鈴木晶子に変更したが[6]2010年11月20日に再び芸名をゆきじに戻している[7]

人物

役柄としては少年役を得意としている[8]。舞台でも少年役を演じており、小川びいは「非常に魅力的」という[8]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1991年
1992年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2017年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2011年
2012年
2019年

ドラマCD

吹き替え

映画

  • ハード・ボール(コフィ)

アニメ

テレビ番組

人形劇

特撮

脚注

注釈

  1. ^ 血液型をAB型と書かれた資料もある[4]

出典

  1. ^ a b 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、289頁。 
  2. ^ a b c d ゆきじ - (や行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  3. ^ a b 鈴木晶子のプロフィール”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年12月29日閲覧。
  4. ^ 「声優名鑑2016 女性編」『声優グランプリ』2016年3月号付録、主婦の友社、2016年2月、63頁。 
  5. ^ ゆきじ”. 81プロデュース. 2006年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月13日閲覧。
  6. ^ a b ゆきじが3月1日付で改名し、「鈴木晶子」となりました。今後ともよろしくお願いいたします。”. 81プロデュース (2007年3月2日). 2007年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  7. ^ 鈴木晶子が、11月20日付で改名し、「ゆきじ」となりました。今後ともよろしくお願いいたします。”. 81プロデュース (2010年11月29日). 2010年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  8. ^ a b 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、153頁。ISBN 4-19-720012-9 
  9. ^ レレレの天才バカボン”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2021年4月12日閲覧。
  10. ^ ぜんまいざむらいとは?”. ぜんまいざむらい. 2022年11月15日閲覧。
  11. ^ あずきちゃん”. マッドハウス. 2016年6月16日閲覧。
  12. ^ バビブベボディ”. NHK Eテレ. NHK. 2020年4月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鈴木晶子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木晶子」の関連用語

鈴木晶子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木晶子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆきじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS