小針彩希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小針彩希の意味・解説 

小針彩希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 09:52 UTC 版)

こばり さき
小針 彩希
プロフィール
愛称 ばり[注 1]、ばりー[注 1]
性別 女性
出身地 日本福島県[2]
誕生日 2月23日
職業 声優
事務所 81プロデュース[3]
公式サイト 小針彩希 - 81プロデュースの公式サイト
活動
活動期間 2010年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小針 彩希(こばり さき、2月23日[2] - )は、日本女性声優福島県出身[2]81プロデュース所属[3]

略歴

2018年4月より81プロデュース所属[4]。高校3年生時に国際声優コンテスト「声優魂」の国内カテゴリーで入賞している[5]

2018年8月29日、世界初の声優によるバスケットボールリーグ「声優Jrバスケ3×3 SJ3.LEAGUE」の発足が決定され、そのチームである「ちぇるびあっち」に参加する[6]

人物

趣味・特技はカラオケボードゲーム格言集め、Youtube鑑賞、脚本制作、園児の泣きまね[3]。中学時代は3年間バレーボールをやっていた[1]

方言福島弁[3]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

Webアニメ

ゲーム

ドラマCD

ラジオドラマ

※はWebラジオ番組

  • 君は優しい流星群(2022年※、リュウイチの母[36]

デジタルコミック

  • おとなりさん以上かぞく未満(2019年、神園秋穂[37]
  • アニコミ 元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~(2023年、アイネ[38]

オーディオブック

  • 超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由(2018年、ナレーター)
  • 猫にはなれないご職業(2020年、藤里桜子 他[39]
  • 家族写真(2021年)
  • 夢探偵フロイト -マッド・モラン連続死事件-(2021年[40]
  • VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(2022年)
  • 夢探偵フロイト-てるてる坊主殺人事件-(2022年[41]
  • 路地裏に怪物はもういない(2022年、北龍まもり、ミナ 他[42]
  • ウルトラマン青春記 フジ隊員の929日(2022年[43]

脚注

注釈

  1. ^ a b 愛称の「ばり」「ばりー」は、小針の「ばり」を取ったものであるという[1]

シリーズ一覧

  1. ^ 第2期『2nd season』(2020年)、第3期『The Final』(2021年)
  2. ^ 第1期(2021年)、Season 2(2023年)
  3. ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年 - 2023年)
  4. ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年)
  5. ^ 第1期(2021年)、第2期(2022年)
  6. ^ Season1(2022年)、Season2(2023年)
  7. ^ 第1クール(2025年)、第2クール(2025年)
  8. ^ シーズン1(2024年)、シーズン2(2024年)

出典

  1. ^ a b 【SJ3.LEAGUE】「ちぇるびあっち」が意気込みを語る! 「もがいて、あがいて、泥臭くというのもいいんじゃないかな」”. 超!アニメディア. イード (2018年9月28日). 2020年3月3日閲覧。
  2. ^ a b c 小針彩希(こばりさき)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(2000038481)”. ザテレビジョ2ン. KADOKAWA. 2020年3月3日閲覧。
  3. ^ a b c d 小針 彩希 - (か行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  4. ^ bari_KObariによるツイート” (2018年5月20日). 2020年3月3日閲覧。
  5. ^ 最優秀賞は高校2年生の久住琳さん! 国際声優コンテスト「声優魂」受賞者発表”. Voice-Style. WordPress (2016年11月19日). 2017年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月3日閲覧。
  6. ^ 世界初の声優バスケリーグ『SJ3.LEAGUE』発足 3人制バスケ「3×3」で8チーム参加”. ORICON NEWS (2018年8月29日). 2020年3月3日閲覧。
  7. ^ a b c d e f 第2話初出
  8. ^ 第17話初出
  9. ^ 第30話初出
  10. ^ 第62話初出
  11. ^ 第65話初出
  12. ^ 『「アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕」パンフレット』バンダイナムコエンターテインメント、2023年8月18日、26頁。 
  13. ^ 『「アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕」パンフレット』バンダイナムコエンターテインメント、2023年9月8日、26頁。 
  14. ^ a b c 第12話初出
  15. ^ 第20話初出
  16. ^ a b c d 第4話初出
  17. ^ a b 第10話初出
  18. ^ 第11話初出
  19. ^ a b c 第1話初出
  20. ^ 第5話初出
  21. ^ 32シリーズ第71話初出
  22. ^ 32シリーズ第58話初出
  23. ^ a b c 第3話初出
  24. ^ a b 第7話初出
  25. ^ 第16話初出
  26. ^ 第9話初出
  27. ^ 第15話初出
  28. ^ a b 第6話初出
  29. ^ 恋愛グルメ漫画「パンと僕のモモちゃん」タテアニメ配信開始 元AKB48の増田有華が声優初挑戦”. アニメハック. 映画.com (2018年11月3日). 2020年3月3日閲覧。
  30. ^ 幼なじみのカルボウ”. ポケモンアニメシリーズ「POKÉTOON 2024」公式サイト. ポケモン. 2024年11月25日閲覧。
  31. ^ a b c 『ウィニングハンド』新召喚獣「サザンクロス」&「ベガ」がログインボーナスに登場!”. インサイド. イード (2018年7月23日). 2020年3月3日閲覧。
  32. ^ 「ウイニングハンド」でSR クラブのA「有翼の女神 ニケ」などがもらえるキャンペーン開始”. 4Gamer.net. aetas (2018年8月17日). 2020年3月3日閲覧。
  33. ^ 戦闘狂“膳所城”出陣! 城姫新イベント“瀬田の橋上大合戦”開始!”. 電撃オンライン. KAKOKAWA Game Linkage (2019年7月19日). 2020年3月3日閲覧。
  34. ^ bari_KObariの2023年1月2日のツイート、2023年1月2日閲覧。
  35. ^ CHARACTERS”. Library Of Ruina. ARC SYSTEM WORKS. 2024年6月29日閲覧。
  36. ^ 羽多野渉と古賀葵 コエ×コエ|オーディオドラマ・アワード 最優秀賞『君は優しい流星群』”. AuDee(オーディー). 2022年3月31日閲覧。
  37. ^ comico_jpの2019年4月26日のツイート、2024年11月22日閲覧。
  38. ^ 【Renta!】スマホで見るマンガアニメ「アニコミ」の新シリーズ『元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~』の配信開始!”. PR TIMES (2023年6月23日). 2024年11月22日閲覧。
  39. ^ オーディオブック第16弾、好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2022年7月21日閲覧。
  40. ^ 81pro_officialの2021年8月11日のツイート、2021年10月19日閲覧。
  41. ^ 81pro_officialの2022年5月18日のツイート、2022年7月27日閲覧。
  42. ^ オーディオブック第39弾好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2022年7月21日閲覧。
  43. ^ 81pro_officialの2022年7月8日のツイート、2022年7月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小針彩希のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小針彩希」の関連用語

小針彩希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小針彩希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小針彩希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS