舟津 俊雄

芸名 | 舟津 俊雄 |
芸名フリガナ | ふなつ としお |
性別 | 男性 |
誕生日 | 03/30 |
星座 | おひつじ座 |
出身地 | 石川県 |
URL | https://www.81produce.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?cell003=%E3%81%AF%E8%A1%8C&keyword=%E8%88%9F%E6%B4%A5+%E4%BF%8A%E9%9B%84&cell028=&cell004=&name=%E8%88%9F%E6%B4%A5%E3%80%80%E4%BF%8A%E9%9B%84&id=111&label=1 |
プロフィール | 3月30日生まれ、石川県出身の声優。声優として活動しており、アニメ、ドラマCD、ボイスオーバーなどで活躍。主な出演作は、アニメ『虹の戦記イリス』、テレビ朝日『電磁戦隊メガレンジャー』、NHK-BS『とっておき世界旅「魅惑の島々」』など他多数。趣味・特技は、スキー、器械体操。 |
代表作品1 | アニメ『虹の戦記イリス』 |
代表作品2 | テレビ朝日『電磁戦隊メガレンジャー』(怪人ネジレッド) |
代表作品3 | NHK-BS『とっておき世界旅「魅惑の島々」』(ボイスオーバー) |
職種 | 話す仕事 |
好きなスポーツ | スキー |
趣味・特技 | スキー/器械体操 |
» タレントデータバンクはこちら
舟津俊雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 01:48 UTC 版)
ふなつ としお
舟津 俊雄
|
|
---|---|
プロフィール | |
本名 | 舟津 俊雄[1] |
性別 | 男性 |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1970年3月30日(55歳) |
血液型 | B型[3] |
身長 | 166 cm[4] |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース[2] |
公式サイト | 舟津俊雄 - 81プロデュースの公式サイト |
活動 | |
活動期間 | 1992年 - |
舟津 俊雄(ふなつ としお、1970年3月30日[5][6] - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属[2]。石川県出身[2]。旧芸名は船津 俊雄。
人物
アニメ、ドラマCD、ボイスオーバーなどで活躍している[7]。
出演
テレビアニメ
- ポコニャン!(1993年)
- モンタナ・ジョーンズ(1994年)
- アリス探偵局(1995年、みどりカメ吉、カメ太郎)
- あずきちゃん(1995年、中学生B、係員、大学生、応援団、小山、若原)
- 虹の戦記イリス(1998年、警官ロボ)
- 超速スピナー(1999年、カール)
劇場アニメ
- KAZU&YASU ヒーロー誕生(1995年)
OVA
- BURN-UP W(1996年、子分A)
- 銀河英雄伝説外伝 朝の夢、夜の歌(1998年)
ドラマCD
- 青空少女隊3(訓練生A)
特撮
- 電磁戦隊メガレンジャー(1997年、ネジレッドの声)
吹き替え
映画
海外アニメ
- ミュータント・タートルズ(1987年テレビ東京版)(ジンギスカン、助手)
脚注
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、236頁。
- ^ a b c d e “舟津 俊雄 - (は行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月22日閲覧。
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.44('09〜'10)』連合通信社・音楽専科社、2009年4月24日、308頁。
- ^ “舟津 俊雄”. Excite News. エキサイト株式会社 2022年4月9日閲覧。
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.30('95〜'96)』連合通信社・音楽専科社、1995年、186頁。
- ^ 『出演者名簿(2007年版)』著作権情報センター、2006年12月8日、347頁。ISBN 978-4-88526-054-4。
- ^ “舟津 俊雄”. タレントデータバンク. 2020年1月28日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 舟津俊雄のページへのリンク