舟津浜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 舟津浜の意味・解説 

舟津浜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 09:09 UTC 版)

舟津浜(ふなつはま)は、福島県の中央部に位置する猪苗代湖の南東側にある

概要

猪苗代湖南東の福島県郡山市湖南町舟津にあり、磐梯朝日国立公園に属する。付近は湖水浴場やキャンプ場などからなる舟津公園となっているほか、南東には地方港湾湖南港がある。

舟津公園

舟津公園
所在地
座標 北緯37度24分54秒 東経140度07分14秒 / 北緯37.41500度 東経140.12056度 / 37.41500; 140.12056座標: 北緯37度24分54秒 東経140度07分14秒 / 北緯37.41500度 東経140.12056度 / 37.41500; 140.12056
運営者 郡山市
設備・遊具 湖水浴場、キャンプ場
駐車場 50台
アクセス 磐越西線上戸駅から会津バス勝田内=上戸(駅)=磐梯熱海駅線に乗車し「舟津公園入口」下車
テンプレートを表示

浜の周辺に整備された公園。浜は湖水浴場、その周辺は防風林に覆われたキャンプ場となっており、付近には軽食を扱う食堂や旅館などが建つ。猪苗代湖岸近くを走る福島県道9号猪苗代湖南線福島県道376号湖南湊線から容易にアクセスできることなどから、観光案内で紹介されることも多い[1][2]

毎年7月の最終土曜日に舘浜をメイン会場として行われる湖まつりでは、町内の他の浜とともに浜開きが行われる。また、夜には湖上花火大会の会場となり、年によっては付近の湖南港から花火の時間に合わせて遊覧船が運行されることがある[3]

周辺

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML

アクセス

脚注

  1. ^ 【舟津公園】アクセス・営業時間・料金情報”. じゃらんnet. リクルート. 2018年9月1日閲覧。
  2. ^ 舟津公園”. 全国観光情報サイト 全国観るなび 郡山市. 日本観光振興協会. 2018年9月1日閲覧。
  3. ^ 【磐梯観光船】遊覧船から見る「猪苗代湖 湖まつり 納涼花火大会」”. 郡山へ行こう. 郡山市観光協会 (2018年7月18日). 2018年9月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  舟津浜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舟津浜」の関連用語

舟津浜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舟津浜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舟津浜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS