舟津真里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 舟津真里の意味・解説 

舟津真里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/22 23:03 UTC 版)

ふなつ まり
舟津 真里
生年月日 (1966-06-23) 1966年6月23日(56歳)
出身地 日本 東京都清瀬市
職業 エステティシャン
公式サイト 美vace
舟津真里オフィシャルブログ
舟津真里インスタグラム
テンプレートを表示

舟津 真里(ふなつ まり、1966年6月23日 - )は、東京都清瀬市出身のエステティシャン血液型はO型。(株)美vace代表取締役社長。INFA国際ライセンスゴールドマスター。元日本美容専門学校 特別講師。

略歴

エステサロン美vace、『美zenフェイシャル協会』、『美vaceエステスクール』など主宰。

美容専門学校卒業後[要出典]、大手エステサロンで店長として勤務。2006年に渋谷区代々木上原にエステサロン美vace開業。[1]エステサロンを16年経営し、小顔・食いしばりに特化した施術を中心に行っている。[2]

2014年にエステティックグランプリで「全国フェイシャル技術部門」「全国顧客満足度ランキング」で1位を受賞、二冠に輝く。

エステサロン運営の他に、スクールを主宰し、エステティシャンの育成の傍ら、海外に日本技術ホスピタリティを広める活動をしており、各国でセミナーや技術指導を行っている。日本美容機器メーカーや化粧品メーカーの商品開発監修や技術開発なども行っている。また、美容ナビゲーターとしてテレビ番組などに出演。

さらに、「日経ヘルス」や「からだにいいこと」などの雑誌に、たびたび取り上げられることがあり、ストレス筋ほぐしについて秘訣を語っている。

受賞歴

  • 2014年 第4回エステティックグランプリ 「全国フェイシャル技術部門 1位」受賞[3]
  • 2014年 第4回エステティックグランプリ 「全国顧客満足度ランキング 1位」受賞

出演

テレビ

  • TBSテレビ「おびゴハン!」(2017年7月20日)
  • TBSテレビ「買い運おびマルシェ」(2018年4月24日)
  • TBSテレビ「キニナル金曜日」(2019年4月20日)
  • TBSテレビ「カイモノラボ」(2019年6月19日・7月30日)
  • TBSテレビ「マダムたちの超会議 今コレ!〜今コレで輝いでいるんです〜」(2020年2月27日)
  • TBSテレビ「グッとラック!」(2020年7月16日)
  • TBSテレビ「王様のブランチ」(2020年3月14日・2021年1月23日)

DVD

  • 『美zen筋骨フェイシャル』指導・監修(2015年3月16日)[4]

著書

  • 『美zen筋骨フェイシャルトリートメント』 フレグランスジャーナル社(2016年5月10日)ISBN 9784894792692[5]
  • 『顔のストレス筋ほぐしあなたの顔がデカイのはストレスが原因でした。』 主婦の友社(2017年5月2日)ISBN 9784894792692[6]

脚注

  1. ^ 代々木上原の人気エステサロン ヴィヴァーチェ代表 挑戦し続けるオーナー舟津真里さん | Womancrossroad”. womancrossroad.com. 2021年3月18日閲覧。
  2. ^ vivace” (日本語). vivace. 2021年3月18日閲覧。
  3. ^ エスグラ過去大会履歴|第4回エステティックグランプリ”. www.esgra.jp. 2021年3月18日閲覧。
  4. ^ 美zen筋骨フェイシャル セラピストショッピング”. www.therapist-shop.jp. 2021年3月18日閲覧。
  5. ^ 美zen筋骨フェイシャルトリートメント - フレグランスジャーナル社 香りで美と健康を科学しクリエイトする出版社”. www.fragrance-j.co.jp. 2021年3月18日閲覧。
  6. ^ あなたの顔がデカイのはストレスが原因でした。顔のストレス筋ほぐし” (日本語). 主婦の友インフォス. 2021年3月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  舟津真里のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

舟津真里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舟津真里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舟津真里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS