谷口 和花子
谷口和花子の画像
| 芸名 | 谷口 和花子 | 
| 芸名フリガナ | たにぐち わかこ | 
| 性別 | 女性 | 
| 誕生日 | 07/24 | 
| 星座 | しし座 | 
| 出身地 | 神奈川県 | 
| URL | https://www.81produce.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?cell003=%E3%81%9F%E8%A1%8C&keyword=%E8%B0%B7%E5%8F%A3&cell028=&cell004=&name=%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E3%80%80%E5%92%8C%E8%8A%B1%E5%AD%90&id=243&label=1 | 
| プロフィール | 7月24日生まれ、神奈川県出身の声優。声優としてアニメを中心に活躍。主な出演作品に、アニメ『とっとこハム太郎』『それいけ!アンパンマン』『ああっ女神さまっ 小っちゃいってことは便利だね』など他多数。趣味・特技は、北京語、書道。 | 
| 代表作品1 | アニメ『とっとこハム太郎』(ヨージ) | 
| 代表作品2 | アニメ『それいけ!アンパンマン』(クロワッサン姫) | 
| 代表作品3 | アニメ『ああっ女神さまっ 小っちゃいってことは便利だね』(いちこ) | 
| 職種 | 話す仕事 | 
| 語学 | 北京語 | 
| 資格・免許 | 書道4段 | 
| 趣味・特技 | 北京語/書道 | 
» タレントデータバンクはこちら
谷口和花子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 07:37 UTC 版)
| たにぐち わかこ 谷口 和花子  | 
    |
|---|---|
| プロフィール | |
| 本名 | 高橋 裕子(たかはし ゆうこ)[1] | 
| 性別 | 女性 | 
| 出身地 |   | 
    
| 生年月日 | 1973年7月24日(50歳) | 
| 血液型 | O型[2] | 
| 身長 | 158 cm[2] | 
| 職業 | 声優 | 
| 事務所 | 81プロデュース[3] | 
| 公式サイト | 谷口和花子 - 81プロデュースの公式サイト | 
| 活動 | |
| 活動期間 | 1990年代 - | 
谷口 和花子(たにぐち わかこ、1973年7月24日[2][4] - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属[3]。神奈川県横浜市出身[2]。
人物
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- それいけ!アンパンマン(クロワッサン姫〈2代目〉)
 - ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(1998年、一子、赤ちゃん)
 - 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX(1998年、男の子A)
 - ポケットモンスター(1998年、ヤスジムのお姉さん)
 - マドレーヌといっしょに(1998年、ノナ)
 - グラビテーション(2000年、レポーターB)
 - とっとこハム太郎(2000年、ユウジくん)
 
OVA
- ゴルゴ13〜QUEEN BEE〜(1998年、ジョージ)
 
ゲーム
- ファイナルファイト タフ(1995年、ルシア)
 
吹き替え
脚注
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、172頁。
 - ^ a b c d e “谷口 和花子”. Excite News. エキサイト株式会社 2022年4月9日閲覧。
 - ^ a b c “谷口 和花子 - (た行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
 - ^ 『出演者名簿(2003年版)』著作権情報センター、2002年12月5日、230頁。ISBN 978-4-88526-039-1。
 - ^ “谷口 和花子”. タレントデータバンク. 2020年1月28日閲覧。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 谷口和花子のページへのリンク