関根 宏次

芸名 | 関根 宏次 |
芸名フリガナ | せきね こうじ |
性別 | 男性 |
誕生日 | 10/08 |
星座 | てんびん座 |
出身地 | 東京都 |
URL | https://www.81produce.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?cell003=%E3%81%95%E8%A1%8C&keyword=%E9%96%A2%E6%A0%B9+%E5%AE%8F%E6%AC%A1&cell028=&cell004=&name=%E9%96%A2%E6%A0%B9%E3%80%80%E5%AE%8F%E6%AC%A1&id=65&label=1 |
プロフィール | 10月8日生まれ、東京都出身の声優。声優・ナレーターとしてアニメ・TVなどで活躍。主な出演作は、アニメ『彼氏彼女の事情』、NHK『ひとりでできるもん!どきドキキッチン』、外画『ザ・ウィナー』など他多数。 |
代表作品1 | アニメ『彼氏彼女の事情』(クラスメイト) |
代表作品2 | NHK『ひとりでできるもん!どきドキキッチン』(ゴーろくすけ) |
代表作品3 | 外画『ザ・ウィナー』 |
職種 | 話す仕事 |
» タレントデータバンクはこちら
関根宏次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 14:02 UTC 版)
せきね こうじ 関根 宏次 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 関根 宏次[1] |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1970年10月8日(53歳) |
血液型 | A型[3] |
身長 | 172 cm[3] |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース[2] |
公式サイト | 関根宏次 - 81プロデュースの公式サイト |
活動 | |
活動期間 | 1990年代 - |
関根 宏次(せきね こうじ、1970年10月8日[3] - )は日本の男性声優。81プロデュース所属[2]。東京都出身[2]。かつてはドラマティック・カンパニーの一員であった[4]。
略歴
人物
出演
テレビアニメ
- ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(1998年)
- 彼氏彼女の事情(1998年、クラスメイト)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX(1998年、友人A)
- KAIKANフレーズ(1999年、ユースケ)
- 花右京メイド隊(2001年、慈悲王ホスト隊3、野郎A、運動部B)
- パラッパラッパー(2001年、ドライバー)
ゲーム
- ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜(2002年、オヴァール・アイスベルク[7])
- グローランサーIV(2003年、カーギル)
吹き替え
映画
- ザ・ウィナー
ドラマ
アニメ
- おてんばソフィー(ジャン)
- 装甲救助部隊レストル(ヘリコプター・パイロット)
テレビ番組
- 笑顔のお手伝い(ナレーション)
- スポ今
- 金曜エンターテイメント
- にこにこぷんがやってきた
- ひとりでできるもん!どきドキキッチン(ゴーろくすけ)
- モンドパラッツォ(ナレーション)
脚注
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、151頁。
- ^ a b c d “関根 宏次 - (さ行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月24日閲覧。
- ^ a b c d “関根宏次”. ドラマティックカンパニー. 2004年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月14日閲覧。
- ^ a b “関根宏次”. ドラマティックカンパニー. 2022年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月24日閲覧。
- ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、63頁。ISBN 978-4-09-526302-1。
- ^ “関根 宏次”. タレントデータバンク. 2020年1月29日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. ユーディーのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~. ガスト. 2024年4月18日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 関根宏次のページへのリンク