軍事的・経済的な弱体さとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 軍事的・経済的な弱体さの意味・解説 

軍事的・経済的な弱体さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/07 05:24 UTC 版)

帝国以後」の記事における「軍事的・経済的な弱体さ」の解説

アメリカ軍事的に最強なのは疑いがないが、全世界相手にするにはむしろ貧弱である。海軍空軍優位揺らぎ無いが、陸軍無能であり、すでに第二次世界大戦ヨーロッパ戦線において弱さ露呈していた。朝鮮戦争では引き分けベトナム戦争では敗北している。アメリカ軍伝統物量軍事技術圧倒するインディアン戦争であり、湾岸戦争はこれを再現した。しかしローマ帝国のように帝国空間作るのは陸軍による占領であってアメリカ軍帝国を築くには弱すぎるのである経済的にアメリカ弱体は一層明らかである。2001年貿易収支は、主要な国家全てに対して赤字出している。その赤字額は、中国830ドル日本680ドルEU600ドル(うちドイツ290ドルイタリア130ドルフランス100ドル)、メキシコ300ドル韓国130ドルイスラエル45ドルロシア35 億ドルウクライナに 5 億ドルである。しかもこの赤字石油などの原料ではなく工業製品輸入よるもののであるアメリカ国内総生産巨大だが、これは価値疑わしいサービス産業含みトッド貿易収支のみを信頼できる指標見なすローマ帝国支えていたのは属領からの貢納であったが、アメリカ帝国であるとすれば、その属領日本西欧である。1998年在外アメリカ軍は 259871 人であり、そのうち 60053 人がドイツに、41257 人が日本駐留している。しかしローマ帝国異なりアメリカの軍事力は属領から貢納物を徴収できるほど強くはない。アメリカ支えているのは日欧からの自発的な投資である。しかしトッドは、エンロン破綻見られるようにアメリカにおける資産価値信用せずいずれは株価ドル暴落により崩壊し日欧投資家身ぐるみを剥がされるだろうと予想するアメリカにとって中東直接的に重要な地域ではない。アメリカ決し中東石油依存していない。アメリカ消費する石油70% は自国を含む西半球から来る。また、2000年アメリカ貿易赤字 4500 億ドルのうち、石油による赤字800ドルであり、無視できない主要部分ではない。中東石油依存しているのはアメリカではなく日欧である。アメリカ石油限らずどんな製品封鎖されても破綻する。従ってトッドは、アメリカ中東石油固執するのは自国経済のためではなく日欧対す影響力確保するためであり、それは逆に日欧統制失いつつあることへの恐怖示しているとする。

※この「軍事的・経済的な弱体さ」の解説は、「帝国以後」の解説の一部です。
「軍事的・経済的な弱体さ」を含む「帝国以後」の記事については、「帝国以後」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軍事的・経済的な弱体さ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から軍事的・経済的な弱体さを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から軍事的・経済的な弱体さを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から軍事的・経済的な弱体さを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍事的・経済的な弱体さ」の関連用語

軍事的・経済的な弱体さのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍事的・経済的な弱体さのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの帝国以後 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS