第96回都市対抗野球大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 12:02 UTC 版)
この記事は都市対抗野球に関して将来予定されるイベントを扱っています。
|
第96回都市対抗野球大会(だい96かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、2025年8月28日から12日間にわたり東京ドームで開催予定の毎日新聞社、日本野球連盟主催の都市対抗野球大会[1]。
概要
- 今大会は、北関東の出場枠が1増の3枠になった一方、南関東の出場枠は1減の2枠となった。
- テイ・エス テックは南関東予選第一と第二代表決定戦まで進んだが、名門日本通運とJFE東日本にそれぞれ敗れ、初出場はならなかった。
予選
出場チーム
出場枠 | 都市 | チーム | 出場回数 |
---|---|---|---|
推薦(前年度優勝都市) | 横浜市 | 三菱重工East | 3年連続15回目 |
北海道 | |||
東北第1 | 仙台市 | JR東日本東北 | 5年連続31回目 |
東北第2 | にかほ市 | TDK | 3年ぶり18回目 |
北信越 | 長野市 | 信越硬式野球クラブ | 6年ぶり25回目 |
北関東第1 | |||
北関東第2 | |||
北関東第3 | |||
南関東第1 | さいたま市 | 日本通運 | 11年連続50回目 |
南関東第2 | 千葉市 | JFE東日本 | 2年連続27回目 |
東京第1 | |||
東京第2 | |||
東京第3 | |||
東京第4 | |||
西関東第1 | |||
西関東第2 | |||
東海第1 | 豊田市 | トヨタ自動車 | 11年連続27回目 |
東海第2 | 大垣市 | 西濃運輸 | 5年連続42回目 |
東海第3 | 鈴鹿市 | Honda鈴鹿 | 3年ぶり27回目 |
東海第4 | 岡崎市 | 三菱自動車岡崎 | 3年連続15回目 |
東海第5 | 浜松市 | ヤマハ | 7年連続46回目 |
東海第6 | 春日井市 | 王子 | 3年連続20回目 |
近畿第1 | 大阪市 | NTT西日本 | 11年連続36回目 |
近畿第2 | 大阪市 | 日本生命 | 3年連続64回目 |
近畿第3 | 姫路市 | 日本製鉄瀬戸内 | 2年連続34回目 |
近畿第4 | 大阪市 | 大阪ガス | 3年ぶり29回目 |
近畿第5 | |||
中国第1 | |||
中国第2 | |||
四国 | |||
九州第1 | 福岡市 | 西部ガス | 2年ぶり8回目 |
九州第2 | 大津町 | Honda熊本 | 2年ぶり18回目 |
代表チームは7月までに決定予定
試合
トーナメント
7月19日に組み合わせ抽選会が開かれる予定。
※ 1回戦はトーナメント表の上から順に試合を行うものではないため、注意されたい。
1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||
1回戦
2回戦
準々決勝
準決勝
決勝
表彰選手等
脚注
外部リンク
- 第96回都市対抗野球大会のページへのリンク