第5回全日本都市対抗野球大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > スポーツ競技大会 > 野球の大会 > 都市対抗野球大会 > 第5回全日本都市対抗野球大会の意味・解説 

第5回全日本都市対抗野球大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 05:22 UTC 版)

渡辺大陸(左)と宮武三郎(右)

第5回全日本都市対抗野球大会(だい5かいぜんにほんとしたいこうやきゅうたいかい)は、1931年8月4日から8月9日まで明治神宮野球場で開かれた都市対抗野球大会である。

概要

  • 参加チームは前回大会と同じく15チーム。うち初出場は富山紡績1チーム。
  • 大会の盛り上がりは回を重ねるごとに大きくなり、「労働スポーツの花形大会」と評されるに至った。時の若槻禮次郎内閣総理大臣は、開会式に「赫赫烈日の下、堂々覇を争うは日本男子の本懐これに過ぎず、諸君は相互に運動精神を尊重し、フェアプレーを終始され、本大会の使命を完(まっと)うされんことを希望する」とのメッセージを寄せた。
  • 大会を制したのは前回に続き東京倶楽部。東京六大学のスター選手を貪欲に補強し、初戦こそ僅差で制したが、2回戦以降は打線が火を噴き、2連覇を達成した。

出場チーム

大会

1回戦

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全呉 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
東京倶楽部 0 0 0 0 1 0 0 1 x 2
  1. :中村  :迫田  
  • 第2試合(8月4日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
竜山鉄道局 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2
台北交通団 1 3 0 0 0 3 5 0 x 12
  1. :渡辺  :安口  
  • 第3試合(8月4日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全大阪 2 2 0 0 0 0 1 3 0 8
富山紡績 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
  1. :黒田  :大島  
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
八幡製鉄 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2
満州倶楽部 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
  1. :大岡  :浜崎  
  2. 本塁打
    満:片岡
  • 第5試合(8月5日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全神戸 0 0 6 1 0 0 0 0 0 7
全京都 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
  1. :森口  :手塚  


  • 第6試合(8月5日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全横浜 1 0 0 7 1 1 0 3 0 13
高陽倶楽部 0 0 0 0 1 3 0 0 0 4
  1. :多瀬  :山本栄  
  2. 本塁打
    高:山本栄
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
函館太洋倶楽部 0 1 0 0 0 0 1 2 0 4
名古屋鉄道局 1 2 0 0 0 2 0 0 x 5
  1. :武田  :奥野  

2回戦

  • 第1試合(8月6日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
仙台鉄道局 0 0 0 0 0 3 0 1 0 4
東京倶楽部 0 2 1 0 0 3 2 0 x 8
  1. :宮武  :五十嵐  
  • 第2試合(8月6日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全大阪 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
台北交通団 0 0 2 2 0 2 0 0 x 6
  1. :渡辺  :鶴田  
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全神戸 0 0 0 1 0 1 1 1 1 5
八幡製鉄 0 3 0 5 1 0 2 0 x 11
  1. :大岡  :森口  
  • 第4試合(8月7日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
名古屋鉄道局 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
全横浜 0 0 2 0 0 0 1 0 x 3
  1. :多瀬  :清田  

準決勝

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東京倶楽部 0 0 2 0 0 0 3 0 4 9
台北交通団 0 1 0 0 1 0 1 2 0 5
  1. :宮武  :渡辺  
  • 第2試合(8月8日)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
八幡製鉄 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3
全横浜 1 0 0 4 4 0 0 0 x 9
  1. :鈴木  :大岡  

決勝

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
全横浜 0 0 3 2 0 0 1 0 0 6
東京倶楽部 0 0 1 2 5 0 0 4 x 12
  1. :永井  :富士川  
  2. 本塁打
    東:宮武
  3. (東京倶楽部は2年連続2回目の優勝)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第5回全日本都市対抗野球大会」の関連用語

第5回全日本都市対抗野球大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第5回全日本都市対抗野球大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第5回全日本都市対抗野球大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS