神国思想とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > 神国思想の意味・解説 

しんこくしそう 【神国思想】

日本国土とそこにあるすべてのものは、神々によって生成され、護られているという思想神国神州として他国・他民族より優れているという思想発展し排外主義へとつながっていった。

神国思想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 10:02 UTC 版)

神国思想(しんこくしそう)とは、自国を神の国(神国)とする思想で[1]選民思想の一種である[2]神政政治が発生した地域ではいずれもみられる思想だが[1]、特に日本においては、

  1. 神々の加護の下にある国
  2. 天照大神の神孫たる天皇の統治する国

という以上の二つの意味に分かれる[3]。なお、古代には1番目の意味しか持たず「神国」という語自体もあまり用いられなかった[3]

概要・歴史

中世以前

日本における神国思想は、日本を神の国と捉え[3] 国土とそこにある全てのものは神々によってつくられ護られている、という思想である[4]。元々は、イザナギイザナミによる国土創成や天照大神をはじめとする神々の生誕などを骨子とする[3] 日本神話を源流とし[1]、農耕儀礼などに結びつく素朴な信仰に根差す[4] 観念だったが[3]、国内の政治的な統一が進んで他国あるいは他民族への意識が芽生えると日本を他国より優れた国であるとする主張の拠り所となって、常に排外的な主張を支える思想となった[4]。これが歴史の表へ姿を現わすのは、古くは中世の蒙古襲来の時代である。このような国家的な危機が民族意識を目覚めさせたこと、更にはこの時代が武家公家の権力交代期にあり、天皇を頂点とする古代貴族体制を保つためのイデオロギーとして強調されたことによるものだった[3]

それと同時に2番目の意味としての神国観が強調されるようになる[3]。その代表的な例として、

大日本者神国(おほやまとはかみのくに)也、天祖(あまつみおや)ハジメテ基(もとゐ)ヲヒラキ、日神(ひのかみ)ナガク統(とう)ヲ伝給フ。
我国ノミ此事アリ。異朝(いてう)ニハ其タグヒナシ。此故ニ神国ト云也 — 北畠親房

という北畠の『神皇正統記』の冒頭の言葉が挙げられる[3]

近世以後

織田信長豊臣秀吉徳川家康の三人の天下人共通の特徴として、神格化されたということが上げられる。織田信長は自らを神とし、豊臣秀吉は豊国大明神、徳川家康は東照大権現として祀られた。これにより、江戸幕府や民衆の間では日光社参などを通じて神国思想が一般化した[5]

近世中期には儒教思想と結合して水戸学崎門学国粋主義思想を生み出し[3]、儒教の支配的イデオロギーに対して伝統的な日本独自の価値を至上とし封建体制へのアンチテーゼを主張[6]した国学によって活性化する[3]幕末では神国思想に基いて皇室を政治権威の源泉として尊崇すべきと主張する尊王論となり[6]尊王攘夷運動に精神的な基盤を提供し[3] 倒幕運動のイデオロギー的な支えとなった[6]。なお水戸学や国学においては、単に統治者の天皇だけでなく臣民自体も神々の後裔との考え方が示され、神国思想は民俗としての祖先崇拝と結びつき、明治以後の敬神崇祖や忠孝一致という家制度国家を支える道徳思想として生き続けることとなる[3]

政治的な独立と国民統合が強く意識されるようになった幕末の明治維新期には国学と神道がその思想的な背景を成し、第二次世界大戦ファシズム体制下では天皇家を宗祖とする家族国家論や八紘一宇論がその基礎となって[1]大東亜共栄圏建設へ向けて国民精神統合の核として大きな役割を果たした[3]。このように中世から近現代にかけて、対外的な関係の緊張が高まったり[4]危機を迎えたときに神国思想は強調されてきたのである[1]

脚注

  1. ^ a b c d e ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 コトバンク. 2018年10月25日閲覧。
  2. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 選民思想 コトバンク. 2018年10月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m 日本大百科全書(ニッポニカ) コトバンク. 2018年10月25日閲覧。
  4. ^ a b c d 世界大百科事典 第2版 コトバンク. 2018年10月25日閲覧。
  5. ^ 朝尾直弘『将軍権力の創出』岩波書店、1994年。ISBN 978-4000029421 
  6. ^ a b c ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 尊王論 コトバンク. 2018年10月25日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神国思想」の関連用語

神国思想のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神国思想のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神国思想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS