真正細菌の複製開始とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 真正細菌の複製開始の意味・解説 

真正細菌の複製開始

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 09:03 UTC 版)

DNA複製」の記事における「真正細菌の複製開始」の解説

大腸菌環状DNA唯一の複製起点oriC から2つ方向それぞれ複製される。このいわゆる双方向性複製途中DNAは、ギリシャ文字のθに見えることからシータ構造呼ばれるoriC長さ245 bpで、これは真正細菌一般複製起点共通しているようである。 oriCにおける複製開始過程を示す。大腸菌にはTTATCCACAという共通配列4つ存在しこのうち2つ残り2つに対して逆を向く。これらをdnaAボックス dnaA box呼び遺伝子dnaA から発現する(dnaA産物dnaA product である)DnaA結合することからDNA複製は始まる。この状態をさらに詳しく述べると、親和性の高い5か所のdnaAボックス5つ次に親和性の低い部位1つDnaA結合し、これらがさらにオリゴマー形成する。このオリゴマー環状六量体である可能性高く、親鎖はその外側巻きつく複製開始合図は、oriC にある3つの13bpの反復配列融解させて開鎖複合体 open complex形成促す。そして、むき出しssDNAにDnaCの補助でDnaBが結合するDnaA役割はDnaBをoriC に導くことであるが、これは開鎖複合体出現というよりは、DnaA直接機能のようである。たとえば、R6Kと呼ばれるプラスミドにおいて、ヘアピンループの軸にoriC があり、DnaA結合からDnaBが誘われる場合二重らせん融解起こらない開鎖複合体形成には少なくともほかにRNAポリメラーゼHUタンパク質2つ必須である。RNAポリメラーゼoriC隣接する領域RNA合成する。この短鎖は親鎖の一本結合し、もともとの会合DNAに取って代わって塩基対形成。こうして生じDNARNA部分的な二重らせんRループと呼ぶ。一方HUタンパク質は親鎖を屈曲させる。Rループ屈曲共存oriC融解促進する考えられている。 DnaAがDnaBを導くのと同様に、DnaBもまたプライマーゼであるDnaGをoriC結合するよう促す。DnaBが来た開鎖複合体その後SSB結合してプレプライミング複合体 prepriming complex という構造になる。DnaGとほかのタンパク質結合するのはこのssDNA領域形成されたときである。DnaBとDnaGがそろい、プライモソームは完成。親dsDNAを解いて複製バブル形成しリーディング鎖プライマー合成するこの後、プライモソームは次の伸長段階執り行う複製工場レプリソームの一部として働く。その役割は、第一にプライマーゼとして岡崎フラグメントプライマー合成繰り返すこと。第二に、DNAヘリカーゼとして親鎖を解き続けることである。プライモソームもレプリソームも複製バブル拡張させつつ、そばに複製フォーク留める大腸菌ファージ宿主である大腸菌タンパク質拝借するとはいえプライマー合成の方法ファージ種類により大きく異なる。最初に発見されM13ファージ宿主RNAポリメラーゼプライマー利用する。しかし、ほかのファージ大腸菌自身RNAポリメラーゼではなく大腸菌DnaG遺伝子産物であるDnaGを利用するアーサー・コーンバーグ Arthur Kornberg によると、大腸菌大半大腸菌ファージにとってラギング鎖でのプライマー合成には少なくともほかにDNAヘリカーゼであるDnaBも必要であるようらしい。プライマー合成必要なこれらのタンパク質群をプライモソーム(primosome)と呼ぶ。プライモソームは普通DnaGとDnaBの2つのみを指すが、プライモソームを形成するためにほかのタンパク質必要な場合もある。 大腸菌のプライモソームは移動性を持つ。一本鎖DNA結合タンパク質覆われていないφX174ファージ環状DNA上を動きながらプライマー合成繰り返すことができる。この性質は、岡崎フラグメント合成繰り返すラギング鎖合成に必要である。一方で、ただ一つ複製起点で済むリーディング鎖合成にはDnaBやRNAポリメラーゼ単独で十分である。

※この「真正細菌の複製開始」の解説は、「DNA複製」の解説の一部です。
「真正細菌の複製開始」を含む「DNA複製」の記事については、「DNA複製」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「真正細菌の複製開始」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真正細菌の複製開始」の関連用語

1
4% |||||

真正細菌の複製開始のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真正細菌の複製開始のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDNA複製 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS