登場キャラクターとキャスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 01:05 UTC 版)
「BRAVE STORM ブレイブストーム」の記事における「登場キャラクターとキャスト」の解説
春日 光二(かすが こうじ) 演 - 大東駿介 春日兄妹の次男。30歳。 敵の脅威に常にさらされているため、強化スーツ・シルバースーツを常時着用している。演じる大東駿介は、光二はスーツを着ていてもヒーローではなくあくまで普通の人間であると評しているほか、正義感が強いがゆえの危うさも意識したと述べている。また、痛みを伴うヒーローにしたかったとも述べている。 顔面すべてをマスクで覆った新型シルバー(シルバー(R2))は、新田匡章が演じる。 紅 健(くれない けん) 演 - 渡部秀 天才ボクサー。地下格闘技場で賭けボクシングに参加している。26歳。 兄の健一郎によって巨大ロボット“レッドバロン”の操縦者に指定される。演じる渡部秀は、本作品への出演に際してボクシングのトレーニングに初挑戦した。また、本作品の内容については、二人の(光二との)成長物語でもあると思うと述べている。 春日 はるか(かすが はるか) 演 - 山本千尋 春日兄妹の次女。22歳。 テレポーテーションなどのサイキック能力を持ち、剣でも戦う。演じる山本千尋は中国武術を3歳から習っているが、岡部との打ち合わせを経て逆に中国色を抜き、剣でカッコよく決めようということになった。また、本作品が特撮初参加であったが、その後は『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』や『ウルトラマンジード』などでアクション女優としての認知度が上がっており、岡部は当初に想定していたサプライズ感は薄れてしまったと述べている。 春日 光三(かすが こうぞう) 演 - タモト清嵐 春日兄妹の三男。26歳。 異星人の偽装を見破る眼鏡型デバイスを持ち、シルバースーツの整備や改良を行う。 春日 光一(かすが こういち) 演 - 春日光一 春日兄妹の長男。36歳。 時間遡行機とシルバースーツの開発者。光二らを過去に送り出すため、2050年に留まる。 春日 ひとみ(かすが ひとみ) 演 - 壇蜜 春日兄弟の長女。28歳。 光一とともに2050年に残る。 紅 健一郎(くれない けんいちろう) 演 - 吉沢悠 健の兄であるロボット工学者。36歳。 春日兄妹の頼みを聞き入れ、5年で巨大ロボット“レッドバロン”を作り上げた。 キルギス星人 地球侵略を目論む宇宙人。地球の環境をキルギス星と同様に改変し、人類を滅ぼした後の大量移住を画策する。 チグリス星人 キルギス星人配下の宇宙人。培養槽で量産される。 ボーグ 演 - 松崎悠希 キルギス星人が使役するサイボーグ。腕部に破壊光線銃が内蔵されている。 シュウ 演 - 藤田富 紅健のボクシングジム仲間。 トレーナー 演 - 泉谷しげる 紅健の所属するボクシングジムのトレーナー。 静 弦太郎(しずか げんたろう) 演 - 寺脇康文
※この「登場キャラクターとキャスト」の解説は、「BRAVE STORM ブレイブストーム」の解説の一部です。
「登場キャラクターとキャスト」を含む「BRAVE STORM ブレイブストーム」の記事については、「BRAVE STORM ブレイブストーム」の概要を参照ください。
- 登場キャラクターとキャストのページへのリンク