現用貨幣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:17 UTC 版)
硬貨の一覧画像額(¢)硬貨柄愛称表裏幅(mm)重量(g)材質表裏 1 19.05 mm 2.50 g 亜鉛に銅メッキ エイブラハム・リンカーン アメリカ合衆国の盾 ペニー 5 21.21 mm 5.00 g 白銅 トーマス・ジェファーソンIN GOD WE TRUST モンティチェロ ニッケル 10 17.91 mm 2.268 g 白銅及び銅のクラッド貨幣 フランクリン・ルーズベルト たいまつ、オークの枝、オリーブの枝 ダイム 25 24.26 mm 5.67 g ジョージ・ワシントン ハクトウワシ クウォータ 50 30.61 mm 11.34 g ジョン・F・ケネディ アメリカ大統領の紋章 ハーフダラー 100 26.50 mm 8.10 g マンガン青銅及び銅のクラッド貨幣 ジョージ・ワシントン 自由の女神像 ダラーコイン 発行中の紙幣の一覧種類 ($)肖像裏のデザイン1 ジョージ・ワシントン アメリカ合衆国の国章プロビデンスの目IN GOD WE TRUST 2 トーマス・ジェファーソン 独立宣言署名の図 5 エイブラハム・リンカーン リンカーン・メモリアル 10 アレクサンダー・ハミルトン 財務省建物 20 アンドリュー・ジャクソン ホワイトハウス 50 ユリシーズ・S・グラント 連邦議会議事堂 100 ベンジャミン・フランクリン 独立記念館 2014年時点で、支払いがなされている紙幣は以上である。いわゆる「グリーンバック」と呼ばれる紙幣で、このうち、2ドル紙幣以外は多数流通している。1ドルおよび2ドル紙幣は、2世代前のデザインである。全ての紙幣には「IN GOD WE TRUST」と書かれている。 100ドル紙幣の紙幣流通総量に占める割合は80%(2018年末現在)、流通金額は1.3兆アメリカ合衆国ドルで約144兆円である(2019年5月7日現在)。 1ドル紙幣のジョージ・ワシントンの肖像部分に加工をした紙幣もある。これは1967年以降アメリカ合衆国財務省が法的に認めているもので、認定許可された業者により加工される。対象になっているものは、有名人・キャラクター・動物など多岐である。 合衆国国章の図柄は、USドルの紙幣や25¢の裏面に描かれた図柄の元となっている。 2016年4月20日に財務省が発表したデザイン改定決定では、新たな20ドル紙幣の表側肖像を奴隷解放に尽力した黒人女性のハリエット・タブマンとし、ジャクソンの肖像は裏側にまわすこと、5ドル紙幣の裏側にはマーティン・ルーサー・キング・ジュニアを、10ドル紙幣の裏側には女性参政権獲得運動に尽力したルクレシア・モットら5人の女性の肖像を描くこととされた。具体的な新デザインは2020年に公表するとした。これにより、肖像の人物が全て白人男性で占められていた状況が解消されることになる。 デザイン改定に関する一連の方針はジェイコブ・ルー財務長官によって発表された。しかし、後任のスティーヴン・マヌーチン財務長官は2017年8月のインタビューにて、いずれ議論する必要があると前置きをしつつも、現時点では偽造防止技術の向上などに焦点を当てていると語り、肖像の変更に関する検討が後回しにされていることを示唆した。 発行の終了した高額紙幣種類 ($)肖像裏のデザイン500 ウィリアム・マッキンリー 装飾した500 1,000 グロバー・クリーブランド United States of America の文字 5,000 ジェームズ・マディソン ワシントン辞任の図 10,000 サーモン・P・チェース 装飾した10,000 以上に現在発行されていない額の高額面紙幣を示す。
※この「現用貨幣」の解説は、「アメリカ合衆国ドル」の解説の一部です。
「現用貨幣」を含む「アメリカ合衆国ドル」の記事については、「アメリカ合衆国ドル」の概要を参照ください。
- 現用貨幣のページへのリンク