特別編登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 08:34 UTC 版)
「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事における「特別編登場人物」の解説
又郎(またろう) 声 - 草彅剛(当時SMAP) 2009年9月4日、映画『BALLAD 名もなき恋のうた』とのコラボ企画としてアニメ「恋の戦国メモリーだゾ」に出演。 ワロタ星人 声 - 渡り廊下走り隊7 アニメ「宇宙家族ノハラだゾ前編」(2012年3月9日)放送、「宇宙家族ノハラだゾ後編」(2012年3月16日)にて本人役で登場。 きゃりー 声 - きゃりーぱみゅぱみゅ アニメ「きゃりー来航だゾ」(2013年1月25日放送)にて本人役で登場。黒船に乗って江戸につけまつげを伝来しに来航した。つけまつげは江戸で流行った。 ゴーちゃん。 声 - 不明 アニメ「ゴーちゃん。が来たゾ」(2014年2月28日放送)にて登場。「キティちゃんVSブリィちゃんだゾ」(2019年5月10日放送)では冒頭の部分に登場した。 川平慈英 声 - 川平慈英 アニメ「絶対に負けられないサッカー対決だゾ」(2014年6月27日放送)にて本人役で登場。双葉幼稚園チームとエスパーカスカベチームとのサッカー対決で解説をした。 木村拓哉(きむら たくや) 声 - 木村拓哉(当時SMAP) 2015年5月29日・6月5日の2週連続で、ドラマ『アイムホーム』とのコラボ企画として出演。約1分間のショートアニメと、データ放送企画「東西南北あっちむいてホイ!」で野原家のキャラクターとコラボレーションした。 修造先生(しゅうぞう せんせい) 声 - 松岡修造 アニメ「熱血修造先生とプールだゾ」(2015年7月31日放送)にて本人役で登場。非常に熱い性格。 渡辺小五郎(わたなべ しょうごろう) 声 - 東山紀之 テレビ時代劇『必殺仕事人2007』以降のシリーズの主人公。2015年11月20日と11月27日の2週にかけ、エンディングのミニコーナーに『必殺仕事人2015』とのコラボとして出演した。 「仕事人に頼んだゾ」でみさえが勝手にチョコビを食べようとしていたしんのすけをグリグリ攻撃でお仕置きする迫力で見て、小五郎自身の姑であるこうと妻であるふくと同じように「どこも母上と女房は強えや…」とぼやいていた。「おら仕事人だゾ」では仕事人役のかすかべ防衛隊と共に悪役の高倉園長を追い詰めて仕事をしようとするが、防衛隊に「危ないから」という形で刃が花束に変化させられ、「(花束に)変えたら仕事ができねぇだろうが!」と笑われた防衛隊と園長を怒った。 じゅんちゃん 声 - 高田純次 アニメ「じゅん散歩がやって来たゾ」(2017年7月7日放送)にて本人役で登場。 散歩のロケで春日部にやってきた。 高円寺先生(こうえんじ せんせい) 声 - 相葉雅紀 ショートアニメ「オラとシッポと神楽坂」(2018年11月23日放送)にて登場。 ハローキティ 声 - 林原めぐみ アニメ「キティちゃんVSブリィちゃんだゾ」(2019年5月10日放送)にて登場。 アニメ『クレヨンしんちゃん』におけるサンリオがデザインしたキャラクターとの共演は、2014年2月28日に放送された「ゴーちゃん。」に次いで2例目となる。 財前准教授 声 - 岡田准一 ショートアニメ「スゴい巨塔だゾ」(2019年5月11日放送)にて登場。 ゆずマン 声 - 潘めぐみ 「ゆずマンがきたゾ」(2019年6月7日放送)と「ゆずマンはヒーロだゾ」(2019年6月14日放送)にてショートアニメに登場。元はゆずのマスコットキャラクター。漫画にもなっている。 ゆーじんお兄さん、コージーお兄さん 声 - ゆず(北川悠仁、岩沢厚治) アニメ「ゆずがやってきたゾ」(2019年6月14日放送)にて本人役で登場。 柳マリコ(さかき マリコ) 声 - 沢口靖子 ショートアニメ「科捜研の女だゾ」(2019年10月19日放送)にて登場。このエピソードには風間も宇佐見裕也(うさみ ゆうや)として登場。 大門未知子(だいもん みちこ) 声 - 米倉涼子 ショートアニメ「Doctor-Xだゾ」(2019年11月9日放送)にて登場。 ケツメイシ 声 - Ryo、大蔵 ショートアニメ「オラたちケツメイシ(ン)だゾ」(2020年11月7日放送)にて本人役で登場。 紅野真空(くれの まそら) 声 - 高畑充希 ショートアニメ「にじいろカルテだゾ」(2021年2月13日放送)にて登場。 マカロニえんぴつ 声 - マカロニえんぴつ 『月刊まんがタウン』2021年5月号、2021年4月24日放送のアニメに本人役で登場。漫画では小学生として登場する。 真壁有希子(まかべ ゆきこ) 声 - 天海祐希 ショートアニメ「キンキュウにとりしらべるゾ」(2021年12月25日放送)にて登場。
※この「特別編登場人物」の解説は、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の解説の一部です。
「特別編登場人物」を含む「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事については、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 特別編登場人物のページへのリンク