熊本大学医療技術短期大学部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 16:01 UTC 版)
熊本大学医療技術短期大学部 | |
---|---|
大学設置 | 1977年 |
創立 | 1949年 |
廃止 | 2007年 |
学校種別 | 国立 |
設置者 | 国立大学法人熊本大学 |
本部所在地 | 熊本県熊本市九品寺4-24-1[注釈 1] |
学部 |
看護学科 衛生技術学科 診療放射線技術学科 |
研究科 | 助産学特別専攻 |
熊本大学医療技術短期大学部(くまもとだいがくいりょうぎじゅつたんきだいがくぶ、英語: Kumamoto University College of Medical Science[注釈 2])は、熊本県熊本市九品寺4-24-1[注釈 1]に本部を置いていた日本の国立大学である。1977年に設置され、2007年に廃止された。大学の略称は熊大医短。
概要
大学全体
- 熊本県熊本市[注 1]に所在した日本の国立短期大学で、設置主体は国立大学法人熊本大学[注 2]。
- 熊本大学医学部に併設される形で1977年に開学[3]。当初は2学科体制だったが、1978年度より3学科さらに、1980年度より専攻科を従えるようになった。
- 2003年度の入学生を最後に[注釈 3]、2007年に短期大学としての使命を終える[注釈 4]。
教育および研究
- 熊本大学医療技術短期大学部は医療技術者の養成に力をいれており、附属病院での臨床実習も取り入れられていた。
学風および特色
沿革
- 前身
- 1949年
- 1951年
- 4月1日 附属厚生女学部を廃止し、「附属看護学校」を設置。
- 1952年
- 1954年
- 4月1日 附属看護学校助産婦養成科を廃止し、「附属助産婦学校」を設置。
- 1964年
- 4月1日 附属衛生検査技師学校を設置。
- 1965年
- 1969年
- 1972年
- 4月1日 附属衛生検査技師学校を「附属臨床検査技師学校」に改称。
- 医療技術短期大学部
基礎データ
所在地
- 熊本県熊本市九品寺4-24-1[注釈 1]
象徴
- 熊本大学医療技術短期大学部のカレッジマークは右記資料にあり[注 25]。
教育および研究
組織
学科
専攻科
- 助産学専攻 入学定員20名[注 26]
- 修業年限1年制。大学評価・学位授与機構に認定されていた。
別科
- なし
取得資格について
研究
- 『熊本大学医療技術短期大学部紀要』[注釈 2]。
学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動
- 熊本大学医療技術短期大学部で活動していたクラブ活動:大半が専門職を目指す学生だったので、学業に忙しい日々を送っていたようだが、クラブ活動にも励む学生も少なからずいた。
大学関係者と組織
大学関係者一覧
大学関係者
- 歴代学長
- 岳中典男
- 松山公一
- 松角康彦
- 森野能昌
- 江口晋朗
施設
キャンパス
- 設備:短大独自の校舎があった。
対外関係
系列校
卒業後の進路について
就職について
- 全学科とも専門職に就く人が大半となっていた。実績として熊本大学医学部附属病院・九州大学病院・済生会熊本病院・熊本赤十字病院・鹿児島大学病院などがある。
編入学・進学実績
- 看護学科卒業生は、熊本大学医療技術短期大学部専攻科や熊本大学養護教諭特別別科のほか看護系大学などに進学していた。
関連項目
関連サイト
注釈
注釈グループ
- ^ a b 熊本県熊本市中央区九品寺4丁目24番1号に相応し、熊本大学現在地。
- ^ a b 出典[27]
- ^ a b 熊本大学へ統合のため平成16年度より学生の募集を停止[1][2]。
- ^ a b 出典[4][5]。
- ^ 女のみ
- ^ a b c うち男1
- ^ a b うち男10
- ^ a b うち男3
- ^ a b c 最終募集となった2003年における体制[23][24]。
補足
出典
- ^ a b 文教協会'2004.
- ^ a b 文部科学省高等教育局'2004.
- ^ 熊本大学医療技術短期大学部'2002.
- ^ 文教協会'2007.
- ^ 文部科学省高等教育局'2007.
- ^ 日本大学大鑑 1980年度版より。
- ^ 行政管理年報 第16巻より。
- ^ 文部省大学局技術教育課'1977.
- ^ 文部省'77, p. 33.
- ^ 文部省大学局技術教育課'1978.
- ^ 全国学校総覧 昭和54年版より。
- ^ 全国学校総覧 昭和55年版より。
- ^ 全国短期大学一覧 昭和55年度より。
- ^ 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構'2021, p. 127.
- ^ 全国学校総覧 昭和56年版より。
- ^ 文部省'85, p. 42.
- ^ 文部省'86, p. 42.
- ^ 文部省'87, p. 43.
- ^ 文部省'92, p. 49.
- ^ 旺文社'1992.9, p. 127.
- ^ 文部省'99, p. 54.
- ^ a b 晶文社'02.
- ^ 文教協会'2003.
- ^ 文部科学省高等教育局'2003.
- ^ 文教協会'2006.
- ^ 文部科学省高等教育局'2006.
- ^ 熊本大学医療技術短期大学部紀要より。
参考文献
全国学校総覧
- 文部省『全国学校総覧 昭和53年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
- 文部省『短期大学一覧 昭和52年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課 。 {
- 文部省『短期大学一覧 昭和53年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課 。
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成10年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成18年』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
文部科学省
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2003年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2004年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2006年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2007年度』文部科学省高等教育局 。
短期大学受験案内(晶文社)
- 晶文社出版編集部『全国短期大学受験案内 2003年度用』晶文社出版 。
- 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社 。
短期大学入学案内冊子
- 熊本大学医療技術短期大学部『熊本大学医療技術短期大学部概要』熊本大学医療技術短期大学部 。
大学改革支援・学位授与機構
- 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構『令和3年度 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構認定 短期大学・高等専門学校専攻科一覧』(pdf)独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 。
固有名詞の分類
- 熊本大学医療技術短期大学部のページへのリンク