満艦飾家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 23:45 UTC 版)
満艦飾 薔薇蔵(まんかんしょく ばらぞう) 声 - 堀内賢雄 マコの父。顔のサイズは他の家族の2倍ほどもある。闇医者だが自宅の電飾看板に「やみいしゃ」と掲げるほど堂々と活動しており、救った数と殺した数では後者の方が多いらしい。袋田との戦闘後に貧血で倒れた流子を治療したが、変態に間違われて殴られた。スケベで、又郎と一緒に流子の着替えを覗いたりしては、しょっちゅう流子に制裁されている。殺された患者からは苦情は来ない、金に困ったときは息子の内臓を売る、などブラックな発言が多い。マコによると売血のための採血で多くの人を失血死させているとのこと。 本来ならマコがヌーディスト・ビーチと関わったことで満艦飾家は本能町を追放されるはずだったが、蟇郡により大文化体育祭の強制参加という恩赦を受けた(満艦飾家にとっては弁当を食べることが目的であった)。そのため、生命戦維の起動実験に巻き込まれるが程なく学園側によって助け出される。しかし、助け出された後も黙々と弁当やマコの大阪土産を食べ続けて避難する気配が無かった。 本能字学園壊滅後はヌーディスト・ビーチに身を寄せ、闇医務室で働いている。「裸の太陽丸」出航時には家族総出で闇衛生兵として乗り込んでいる。 満艦飾 好代(まんかんしょく すくよ) 声 - 福井裕佳梨 マコの母。「超」マイペースな性格で、高校生の娘がいるとは思えないほど若々しくグラマー。得体の知れない材料で得体の知れない料理を作り上げるのが得意で、特にコロッケの腕前はピカイチ。塔首頂上決戦で流子が戦うときにも、いつも自分の弁当を食べている流子が負けるわけはないと言い、マコもコロッケの力で最終決戦で戦力を回復させている。家族(夫と息子)に対しては毒舌家であるものの、流子を居候させてくれたり、マコのお古の寝巻(サイズは流子より小さい)を用意するなど、面倒見は良い。 本能字学園壊滅後はヌーディスト・ビーチに身を寄せ、薔薇蔵同様に闇医務室で働いている。 満艦飾 又郎(まんかんしょく またろう) 声 - 藤村歩 マコの弟。小学校をサボり町の悪ガキを率いて悪事を働いているが、偶然標的にした流子に敗北して頭を下げる潔さと、姉思いな面を見せる。薔薇蔵同様のスケベなマセガキで、覚醒した「鮮血」を着た時の流子の格好を見たり、着替えを覗いては興奮しており、その度に流子から制裁を受けている。ドサクサに紛れてスリをしようと口走る度にマコか好代に制裁されている。 大文化体育祭では、事前に配布された生命戦維入りの礼服を早々に売り払い、式典にはボディペインティングをした全裸で出席したため、出席者で唯一礼服に飲み込まれずに済んだ。 本能字学園壊滅後は姉を探すためにガッツとともに本能町に残り、下水道で同年代の子供たちと共に生きることに必死になっていたが、蛇崩に救われて両親と再会する。 ガッツ 声 - 小西克幸 満艦飾家のペット。パーカーを被ったパグで、食い意地が張っている。名前の由来は又郎曰く「食べ物をがっついてるから」。又郎と薔薇蔵同様スケベで、彼らと共に流子に制裁されている。薔薇蔵と好代と同じく支給された服を着て大文化体育祭に行ったため、彼らと同じく生命戦維の起動実験に巻き込まれた。 カバーズがヌーディスト・ビーチ基地を襲った際には、マコを飲み込んだカバーズの個体に吠えかかり、蟇郡がマコを助け出すきっかけを作った。
※この「満艦飾家」の解説は、「キルラキル」の解説の一部です。
「満艦飾家」を含む「キルラキル」の記事については、「キルラキル」の概要を参照ください。
- 満艦飾家のページへのリンク