浮くとは? わかりやすく解説

う・く【浮く】

読み方:うく

【一】[動カ五(四)

物が底や地面などから離れて水面空中などに存在する。うかぶ。「からだが海面に—・く」⇔沈む。

表面現れ出る。「赤潮のため大量に—・いた」「肌に脂が—・く」

しっかり固定しない状態になる。落ち着かずぐらつく。「が—・いている」「歯が—・く」「おしろいが—・く」

ある集団の中で仲間との接触薄くなる遊離する。「仲間から—・いた存在

気分晴れやかになるうきうきする。「—・かない顔で返事をする」

模様などが下地から離れて上に出ているように見える。「牡丹(ぼたん)を—・かせた帯」

時間経費などが予定よりも少なくてすみ、余りが出る。「費用が—・く」

心などがうわついている。

確実さがなく、軽薄である。「—・いた考え

恋愛情事関係する。「—・いたうわさが絶えない

根拠がない。不確実である。

何の—・きたる事にか侍らむ」〈源・少女

[可能] うける

【二】[動カ下二浮かべる。浮かばせる

こもりくの泊瀬(はつせ)の川に船—・けて」〈・七九〉

[用法] く・うかぶ——「川面(かわも)に浮く(浮かぶ)白鳥」のように相通じ用いられる。◇「浮く」は、浮力などが働いて底や地面から離れて上へ移動することに表現重点があり、「浮かぶ」は、物が底や地面から離れて水面空中見えることに表現重点がある。「宙に浮く」と「宙に浮かぶ」の表現しようとするものは同じではない。◇「浮く」は、「家の土台が浮く」「一人社内浮いている」のように、基盤母体から離れる意にも用い、この場合「浮かぶ」を用いことはない。◇「浮かぶ」は、「名案が浮かぶ」「容疑者が浮かぶ」など、奥に潜んで見えなかったものが何かをきっかけとして表面現れる意にも用い、この場合「浮く」では置き換えられない。


浮く

作者川上弘美

収載図書ハヅキさんのこと
出版社講談社
刊行年月2006.9


浮く

読み方:うく

  1. 終演待たずに帰つて行くお客

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

浮く

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:11 UTC 版)

将棋用語一覧」の記事における「浮く」の解説

ある駒にひもがついていない状態になること。〈例〉「角と金両方浮いているため、このままでは次に両取り飛車打たれてしまう」

※この「浮く」の解説は、「将棋用語一覧」の解説の一部です。
「浮く」を含む「将棋用語一覧」の記事については、「将棋用語一覧」の概要を参照ください。


浮く(うく)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 02:24 UTC 版)

能楽」の記事における「浮く(うく)」の解説

浮かれるようにする型。左右の足を交互に上下させながら上半身やわらかにゆるがす

※この「浮く(うく)」の解説は、「能楽」の解説の一部です。
「浮く(うく)」を含む「能楽」の記事については、「能楽」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「浮く」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

浮く

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 01:15 UTC 版)

和語の漢字表記

  1. うく」を参照

「浮く」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浮く」の関連用語

浮くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浮くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの将棋用語一覧 (改訂履歴)、能楽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの浮く (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS