桃太郎電鉄CHUBUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 桃太郎電鉄CHUBUの意味・解説 

桃太郎電鉄CHUBU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:44 UTC 版)

桃太郎電鉄シリーズ」の記事における「桃太郎電鉄CHUBU」の解説

ドコモFOMA端末auWIN端末ソフトバンク3G端末向け桃太郎電鉄シリーズ第4作目。 舞台中部地方。『X(九州)』や『12(西)』などと同じ地方シリーズである。スタート地点名古屋駅ルート鉄道航路高速道路空路登場しない物件駅マスの色が、従来の紫からグレー変わった独占をすると各プレイヤーの色に変わる。 『WORLD携帯)』に続きハッピー駅が登場カード3枚もらえる「3枚カード駅」が初登場マス止まったとき、ある一定の確率で「中部地方日本一クイズ」という四択クイズ出題される。不正解でも罰則は特に無いが、正解すると賞金がもらえる。 マップ曲は「山と空と海と」(関口和之作曲)。 貧乏神はキングボンビー・ミニボンビー・ボンビーモンキーに変身する貧乏神の新悪行バナー広告を打つ(広告費取られるだけで宣伝効果はない)。 キングボンビーの新悪行とりかえしカード強制付与初登場カード乗っ取りカード期間延長カード、県ぶっとびカード、ぶっとび周遊カード24カード借金カード乗っ取りカード」が携帯版で初登場したことで、物件駅カード使えるようになった。 メインシリーズ『DS以降の「歴史ヒーローシステムがある。今作では城の近く物件駅独占する戦国武将加勢する。ただし謀反イベント発生することもある。該当者織田信長明智光秀真田幸村徳川家康武田信玄上杉謙信豊臣秀吉山内一豊 歴史ヒーローについてはシリーズの登場人物参照

※この「桃太郎電鉄CHUBU」の解説は、「桃太郎電鉄シリーズ」の解説の一部です。
「桃太郎電鉄CHUBU」を含む「桃太郎電鉄シリーズ」の記事については、「桃太郎電鉄シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「桃太郎電鉄CHUBU」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃太郎電鉄CHUBU」の関連用語

桃太郎電鉄CHUBUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃太郎電鉄CHUBUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桃太郎電鉄シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS