バナー‐こうこく〔‐クワウコク〕【バナー広告】
バナー広告
【英】banner ad, web banner
バナー広告とは、インターネット広告のうち、画像やアニメーションによって表現する広告の総称である。
バナー広告では、あらかじめ決められたサイズ内でリンク付きの画像を表示し、クリックすることで広告主のWebサイトへ誘導されるようになっている。静止画像だけでなく、GIFアニメーションやFlashなどによって動きを持ったバナー広告も多い。
バナー広告では広告を視覚的に表現することができるためイメージを喚起しやすく、文字で表現するテキスト広告に比べても、表現力・訴求力が強いという特徴がある。ただしWebサイトのデザインに合わせて大きさや色を変更することは難しい。
バナー広告のサイズにはいくつかの規格があり、横468×縦60ピクセルや、横728×縦90ピクセルなどのサイズが一般的なサイズとなっている。横長の横断幕のような形状のものが一般的だが、正方形あるいは縦長の画像を使用した広告もバナー広告と呼ばれる。正方形に近い形状の広告はとくにレクタングル広告と呼ばれ、縦方向に極端に長い広告はスカイスクレイパー広告と呼ばれる場合も多い。
インターネット広告: | FAST Google AdSense Google AdWords バナー広告 バナーブラインドネス ページビュー ページビュー保証型広告 |
- バナー広告のページへのリンク