東城大学医学部付属病院オレンジ新棟救命救急センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:35 UTC 版)
「ジェネラル・ルージュの凱旋」の記事における「東城大学医学部付属病院オレンジ新棟救命救急センター」の解説
速水晃一 東城大学医学部付属病院救命救急センター部長。「ジェネラル・ルージュ(血まみれ将軍)」の異名を持ち、オレンジ新棟を取り仕切る暴君。田口とは友人。いつもチュッパチャプス を舐めている。 如月翔子 救命救急センター看護師。オレンジ二階小児科看護師・浜田小夜とは同期で仲がいい。小夜とは対照的に学業の成績は芳しくなかったが、実技の腕は高い。快活でノリのいい性格だが、勝気な部分もあり、上司でも物怖じせずに率直に意見し、時に周囲を振り回す行動を取ることから「ICUの爆弾娘」の渾名を付けられている。速水に対し、ほのかな恋心を抱いている。美男子愛好同盟・ネット検索エンジン本部長を自称し、美男子の鑑定を娯楽としている。『医学のたまご』ではオレンジ新棟小児科治療センター看護師長を務めている。 花房美和 救命救急センター看護師長。田口宛に届いた告発文では速水と共に癒着に関わっているとされている。外科、整形外科、循環器内科そして手術室勤務という華やかな経歴を持った東城大学看護課のエースで「将軍の近衛兵」と称されるICU病棟を取り仕切る。現総師長の松井の直系で猫田とは次期総師長候補を争うライバル、先輩である猫田のことを意識している。年齢は40代、だが年齢を感じさせず、隙のない身だしなみで気品が漂う風貌が特徴。重大な決断を思い切って決められる潔さも所以して、「ハヤブサ」と呼ばれている。彼女も速水に想いを寄せている。現場で物怖じしない発言をし、その上速水に同じく好意を抱き速水に注目されている翔子に頭を悩ませている。 佐藤伸一 救命救急センター副部長代理。本来の副部長である五十嵐が休職中のため実質救命救急センターのNo.2、事務全般も受け持っている。速水から厳しい指導を受けており、兵藤情報によるとその指導に不満を抱いている模様。会話の合間に寒い駄洒落を挟むのが口癖。 姫宮香織 直属の組織の命を受け、高階を経由してICUに看護研修にやって来た看護師見習い。現場では数々の失敗を繰り返すことから「ミス・ドミノ」と呼ばれている。看護学校出身ではないため、看護経験は皆無だがAiに造詣があるなど医学知識を持ち合わせている。実は国家公務員試験をトップで通過し抜擢された白鳥の部下で、厚生労働省大臣官房秘書課付医療技官・医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長補佐という身分。通称・氷姫・ターミネーター。 森野弥生 翔子の5年先輩の救命救急センター看護師。久保とは同期の間柄だが性格は対照的。体型はふくよかだが俊敏、茫洋な雰囲気の持ち主。翔子の良き理解者で何かと親身になってくれている。 久保圭子 救命救急センター看護主任。翔子のことを快く思わっておらず、嫌味な態度を取る。なおかなりやせている。また翔子の株を下げるために黙視していた。
※この「東城大学医学部付属病院オレンジ新棟救命救急センター」の解説は、「ジェネラル・ルージュの凱旋」の解説の一部です。
「東城大学医学部付属病院オレンジ新棟救命救急センター」を含む「ジェネラル・ルージュの凱旋」の記事については、「ジェネラル・ルージュの凱旋」の概要を参照ください。
- 東城大学医学部付属病院オレンジ新棟救命救急センターのページへのリンク