秘書課
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 07:37 UTC 版)
人事制度・勤務制度・給与制度をはじめ、財務省を支えている職員に関する幅広い業務を行っている。また、将来の財務省を支えていく職員の採用を行っている。職員の結婚相談にも応じている。 所掌 財務省組織令(令和2年3月31日政令第122号)第14条に所掌事務が規定されている。 (秘書課の所掌事務)第14条 秘書課は、次に掲げる事務をつかさどる。一 機密に関すること。(総合政策課の所掌に属するものを除く。)。二 大臣、副大臣、大臣政務官及び事務次官の官印並びに省印の保管に関すること。三 財務省の職員の任免、給与、懲戒、服務その他の人事並びに教養及び訓練に関すること。四 恩給に関する連絡事務に関すること。五 栄典の推薦及び伝達の実施並びに表彰及び儀式に関すること。 現職 氏名出身省庁就任年月日前職吉野維一郎 大蔵省 2019年7月5日 主計局主計官(厚生労働係第一担当)
※この「秘書課」の解説は、「財務省大臣官房」の解説の一部です。
「秘書課」を含む「財務省大臣官房」の記事については、「財務省大臣官房」の概要を参照ください。
「秘書課」の例文・使い方・用例・文例
- 秘書課
- 秘書課のページへのリンク