東京都都市整備局の調査による人口とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東京都都市整備局の調査による人口の意味・解説 

東京都都市整備局の調査による人口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 08:22 UTC 版)

多摩ニュータウン」の記事における「東京都都市整備局の調査による人口」の解説

東京都都市整備局都市づくり部多摩開発企画担当課は、住民基本台帳ベースでの集計作業担っており、ここではそのデータ掲載する。 表中の「区整」は土地区画整理事業、「新住」は新住宅市街地開発事業を指す。 1975年昭和50年以来人口・世帯数推移以下の通りで、2021年令和3年)現在まで人口増加続けている。 多摩ニュータウン人口・世帯数推移(各年10月現在) 人口(人) 世帯数世帯出典 区整区域 新住区域 合計 区整区域 新住区域 合計 S50 30,239 30,239 8,726 8,726 S55 4,761 62,679 67,440 1,532 18,149 19,681 S60 11,604 94,471 106,075 4,804 27,479 32,283 H02 26,282 122,325 148,607 12,599 36,786 49,385 H07 39,332 134,435 173,767 19,329 42,411 61,740 H12 42,958 146,248 189,206 20,989 50,234 71,223 H17 50,522 152,052 202,574 24,169 55,858 80,027 H22 216,400 2004年平成16年)及び2006年平成18年)に東京都都市再生機構新住宅市街地開発事業それぞれ収束した後も、とりわけ八王子市町田市区域人口増え続けてきたことがわかる。 多摩ニュータウン人口・世帯数推移(各年10月現在)人口(人)世帯数世帯出典稲城市区域多摩市区域八王子市区域町田市区域合計稲城市区域多摩市区域八王子市区域町田市区域合計H1722,776 96,233 77,101 6,464 202,574 7,626 40,735 29,323 2,343 80,027 R0226,154 98,680 86,605 12,004 223,443 9,932 48,396 37,861 4,583 100,772 R0326,069 97,790 86,925 12,989 223,773 10,047 48,599 38,699 5,064 102,409 2021年令和3年10月現在の多摩ニュータウン行政区域別の人口高齢者人口高齢化率以下の通りである。多摩ニュータウン高齢化率は25.7%と、同時期の日本の高齢化率29.1%(2021年9月15日現在推計)と比べて低い値である。ただし、そのうち多摩市内の区域においては第1次入居地区である諏訪永山地区を含むため、31.5%と高くなっている。 多摩ニュータウン行政区域別人口(令和3年10月現在) 人口(人) 高齢者人口(人) 高齢化率 稲城市内の区域 26,069 5,616 21.5% 多摩市内の区域 97,790 30,800 31.5% 八王子市内の区域 86,925 19,511 22.4% 町田市内の区域 12,989 1,683 13.0% 合計 223,773 57,610 25.7% 参考までに過去における2005年平成17年現在の地区別の人口以下の通りである。 多摩ニュータウン地区別人口(平成17年10月現在) 区分 町名 人口 世帯数 区分 町名 人口 世帯数 新住区域 多摩市 連光寺 35 9 区整区域 多摩市 関戸 519 228 貝取(1~5) 8,397 3,055 貝取 548 301 聖ヶ丘 5,706 1,955 貝取(1~5) 906 444 山王下 246 245 乞田 1,968 868 中沢 1,123 384 聖ヶ丘 576 264 唐木田 1,049 338 馬引沢 3,384 1,655 諏訪 6,867 3,176 山王下 480 279 永山 12,018 5,363 中沢 874 488 豊ヶ丘 9,175 3,518 唐木田 1,124 552 落合 10,512 3,960 諏訪 2,596 1,209 鶴牧 8,063 2,835 永山 4,298 2,050 南野 365 133 豊ヶ丘 2,033 968 東寺方 456 218 落合 2,447 1,311 和田 1,333 623 鶴牧 2,043 1,109 愛宕 5,303 2,278 南野 1,260 634 小計 70,648 28,090 愛宕 529 285 小計 25,585 12,645 八王子市 下柚木3丁目 3,903 1,280 上柚木2丁目 733 254 八王子市 下柚木2丁目 2,404 1,077 上柚木3丁目 5,985 1,970 上柚木2丁目 383 177 堀之内3丁目 707 260 南大沢1丁目 1,004 577 鑓水2丁目 5,891 1,921 南大沢2丁目 1,404 797 南大沢1丁目 402 228 越野 1,987 952 南大沢2丁目 835 335 松木 4,035 1,792 南大沢3丁目 4,785 1,788 別所1丁目 1,811 914 南大沢4丁目 5,140 1,709 別所2丁目 447 124 南大沢5丁目 4,456 1,410 堀之内2丁目 1,204 739 越野 6 1 堀之内3丁目 1,762 1,122 松木 1,975 661 東中野 293 218 別所1丁目 8,859 2,852 小計 16,734 8,489 別所2丁目 8,459 2,878 堀之内 77 26 稲城市 長峰2丁目 114 35 鹿島 2,641 1,078 百村 535 211 松が谷 5,513 2,183 坂浜 1,090 446 小計 60,367 20,834 小計 1,739 692 稲城市 向陽台1丁目 413 136 町田市 小山ヶ丘 6,340 2,306 向陽台2丁目 262 90 小山町 124 37 向陽台3丁目 625 218 小計 6,464 2,343 向陽台4丁目 2,612 895 向陽台5丁目 1,706 594 向陽台6丁目 1,930 611 区分 事業区域 人口 世帯数 長峰2丁目 925 278区域 事業内訳 新住区域 152,052 55,858 長峰3丁目 3,468 1,187 区整区域 50,522 24,169 若葉台1丁目 1,655 512202,574 80,027 若葉台2丁目 2,115 717 若葉台3丁目 2,680 849 市別内訳 多摩市 96,233 40,735 若葉台4丁目 2,262 708 八王子市 77,101 29,323 大丸 81 41 稲城市 22,776 7,626 百村 303 98 町田市 6,464 2,343 小計 21,037 6,934 計 202,574 80,027

※この「東京都都市整備局の調査による人口」の解説は、「多摩ニュータウン」の解説の一部です。
「東京都都市整備局の調査による人口」を含む「多摩ニュータウン」の記事については、「多摩ニュータウン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京都都市整備局の調査による人口」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都都市整備局の調査による人口」の関連用語

東京都都市整備局の調査による人口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都都市整備局の調査による人口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの多摩ニュータウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS