百村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 百村の意味・解説 

百村

読み方:モムラ(momura)

所在 栃木県那須塩原市


百村

読み方:モムラ(momura)

所在 東京都稲城市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒325-0115  栃木県那須塩原市百村
〒206-0804  東京都稲城市百村

百村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 05:36 UTC 版)

日本 > 関東地方 > 東京都 > 稲城市 > 百村
百村
百村
百村の位置
北緯35度38分15.9秒 東経139度29分54.3秒 / 北緯35.637750度 東経139.498417度 / 35.637750; 139.498417
日本
都道府県 東京都
市町村 稲城市
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
 • 合計 5,163人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
206-0804[2]
市外局番 042[3]
ナンバープレート 多摩
※座標は稲城中央橋交差点
テンプレートを表示

百村(もむら)は、東京都稲城市町名である。郵便番号は206-0804[2]

地理

百村は、周辺である北に向陽台や大丸、西に長峰坂浜、東や南に東長沼と接する。真中を通る京王相模原線や三沢川を跨ぐ形で広い面積を有し、北端は台上に、南端は多摩丘陵上に位置する。また西の長峰方の先に当町の飛び地が存在する。向陽台や長峰などと共に、当町は多摩ニュータウンの区域として構成している。 googleマップ 稲城市百村

尾根幹線出来る前の百村頂上付近の様子

歴史

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
百村 2,324世帯 5,163人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番地 小学校 中学校
5〜60番地、67~98番地、103~104番地、116番地
493~546番地、591~620番地、1033番地、1038番地
1042~1043番地、1053~1064番地、1065~1068番地
1070番地、1072番地、1119~1125番地、1187~1238番地
1240~1396番地、1399~1407番地、1418~1419番地
1441番地、1449~1453番地、1468~1469番地
1472~1519番地、1522~1539番地、1551~1555番地
1583~1591番地、1601~1603番地、1605~1608番地
1610番地、1613~1617番地
稲城市立稲城第三小学校 稲城市立稲城第一中学校
1464番地、1466~1467番地、1520番地、1540~1545番地
1558番地、1581番地、1618~1630番地
稲城市立南山小学校
105番地、111~112番地、115番地、119~120番地
122~131番地、134~138番地、144~146番地
148~156番地、158~224番地、229~234番地
240~252番地、254~258番地、263~268番地
271~272番地、1065番地、1067~1069番地
1071~1072番地、1127~1142番地、1144~1149番地
1151~1174番地、1176~1186番地、1239番地、1604番地
2102番地、2104~2129番地、3204~3211番地
稲城市立向陽台小学校 稲城市立稲城第五中学校

交通

道路

  • 東京都道19号町田調布線 - 現道である鶴川街道側と南多摩尾根幹線側が共に当町を通り抜ける。
  • 稲城市道 - 当町内に位置する市道路名称として以下が存在する[5]
    • 向陽台・公園通り - 稲城駅から当町を通り向陽台地区へ向かう道路。都道19号の鶴川街道とは稲城中央橋交差点で、尾根幹線とは堅谷戸大橋交差点で、いずれも当町内で交差する。
    • 松の台通り

鉄道

  • 京王相模原線稲城駅 - 当町からの最寄り駅であり、同駅の西端(若葉台駅方面)寄りは当町の一部分に差し掛かっている(同駅の正式な所在地は隣の東長沼である)。
  • またJR武蔵野線の貨物線(武蔵野南線)も当町を京王線と平面交差しながら通りかかるが、旅客駅としては存在しない。

バス

教育

河川

施設

学校等

  • 稲城市立稲城第一中学校

公園

神社・寺

複合施設

  • 京王リトナード稲城

商業施設・その他

  • みずほ銀行稲城中央支店
  • 稲城市消防団 第4分団
  • 稲城市福祉センター

コンビニ

  • セブン-イレブン 稲城中央橋前店
  • セブン-イレブン 稲城百村店
  • ローソン・スリーエフ 稲城駅北口店

飲食店

  • スシロー 稲城百村店
  • ガスト 稲城駅前店
  • お好み焼 道とん堀 稲城店
  • ベーカリー&カフェ ルパ 稲城店

その他

警察

警察の管轄区域は以下の通りである[8]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 多摩中央警察署 百村駐在所

脚注

  1. ^ a b 人口及び世帯数集計表”. 稲城市 (2017年12月1日). 2018年1月9日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月9日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月9日閲覧。
  4. ^ 稲城市立学校の通学区域”. 稲城市 (2017年3月31日). 2018年1月9日閲覧。
  5. ^ 稲城市道路名称位置図(PDF)”2017年2月16日閲覧
  6. ^ i(あい)バス. 稲城市
  7. ^ 中学校通学区域表(PDF)”2017年2月16日閲覧
  8. ^ 多摩中央警察署 百村駐在所 警視庁”. 警視庁 (2018年2月18日). 2024年7月13日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「百村」の関連用語

百村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの百村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS