旭高校関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 04:10 UTC 版)
前田(まえだ) 声 - 伊東隼人 一花の2学年次のクラスメイトの男子生徒で、人相の悪い目つきと逆立った茶髪が特徴的。3年次に風太郎や姉妹と同じクラスになる。 同じクラスの一花に気があり、林間学校の際に「手をつないだカップルは結ばれる」という縁結びの伝説があるキャンプファイヤーに誘おうとするが、替え玉として一花に変装していた三玖に声をかけてしまう。そのフォローに入った風太郎に何かと突っかかっていたが、在学中はそれなりに親交を深めていた。 その後、林間学校の伝説がきっかけで同級生の女子生徒・松井(まつい / 声 - 内田彩)と結婚。身重の彼女と共に風太郎の結婚式に出席している。 武田 祐輔(たけだ ゆうすけ) 声 - 斉藤壮馬 風太郎達の同級生で、3年次にクラスメイトになる。父親は旭高校の理事長を務めており、母親は医師。 親の教育に縛られ、将来は母と同じく医師を目指すよう言われているが、本人は宇宙飛行士を夢見て努力している。自らの成績を鼻にかけることはあるが、不正を嫌い正々堂々戦うことを信条としている。 高校のテスト成績は風太郎が1位をキープし続けていたためずっと2位で、在学中ずっと彼をライバル視していたが、他人に関心を持たない彼には長らく存在すら認識されていなかった。そんな中、3年になって風太郎が成績を落とした原因が五姉妹の面倒を見ていたことであると知り、対等な条件で競うべく、親同士の密約を利用する形で家庭教師交代を賭け全国統一模試の順位を争うことになる。結果は健闘したものの敗北し、風太郎のことを永遠のライバルとして尊敬にも似た感情で認める。これ以降は風太郎とはある程度交流を持つようになった。 江場(えば) 声 - 安齋由香里 陸上部の部長。浅黒い肌とポニーテールが特徴的。思い込みの激しい性格で少々エゴイストな面がある。助っ人として仮入部した四葉の才能に惚れ込み、彼女を入部させようと期末試験の勉強そっちのけで合宿実施等を画策するが、四葉に変装した二乃に強引な勧誘を咎められる。その後、流されるままで二乃や風太郎らにまで迷惑をかけたことを反省した四葉が改めて江場と話し合い、大会まで協力という条件で勧誘は諦める。
※この「旭高校関係者」の解説は、「五等分の花嫁」の解説の一部です。
「旭高校関係者」を含む「五等分の花嫁」の記事については、「五等分の花嫁」の概要を参照ください。
- 旭高校関係者のページへのリンク