日本におけるMNC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 14:48 UTC 版)
「Mobile Network Code」の記事における「日本におけるMNC」の解説
現在の日本のキャリア(オペレーター)が運用中のネットワークのMNCは以下の通りである。 MCCMNCブランド事業者状況システムおよび周波数(MHz)備考440 00 Y!mobile ソフトバンク 運用中 LTE 1800 440 10 NTT DOCOMO NTTドコモ 運用中 UMTS 2100 / UMTS 800 / LTE 3400 / LTE 2100 / LTE 1800 / LTE 1500 / LTE 800 / LTE 700 LTE 1800MHzは東名阪エリアのみ 440 11 Rakuten 楽天モバイル 運用中 LTE 1700 440 20 SoftBank ソフトバンク 運用中 UMTS 2100 / UMTS 900 / LTE 3400 / LTE 2500 / 2100 / LTE 1700 /LTE 1500 / LTE 900 / LTE 700 440 50,5152,53 KDDI KDDI・沖縄セルラー電話 運用中 LTE 3400 / LTE 2500 / LTE 2100 / LTE 1700 / LTE 1500 / LTE 800 / LTE 700 440 51はVoLTE SIM向け(3Gへの接続が不可)、440 52はIoT機器向け440 53は楽天モバイルへのローミング用(基本はLTE800MHzのみ) 440 54 KDDI KDDI・沖縄セルラー電話 運用中 NR 1700 5G NRのSA(スタンドアローン運用)にて利用 441 00 WCP Wireless City Planning 運用中 AXGP 2500 / LTE 3400 / LTE 2100 2100MHzと3400MHzはSoftBank Airターミナル3で使用する為 441 10 UQ WiMAX UQコミュニケーションズ 運用中 WiMAX 2+ 2500 報知にのみ使用されている また、ITU-TのMNCのリストおよび総務省における日本のMNCは以下の通りである。 MCCMNCオペレータ/ネットワーク事業者状況備考440 00 SoftBank Corp. ソフトバンク株式会社(旧イー・モバイル) 運用中 440 01 KDDI Corporation KDDI株式会社(旧UQコミュニケーションズ株式会社) 運用中 440 02 Hanshin Cable Engineering Co.,Ltd. 阪神ケーブルエンジニアリング株式会社 運用中 440 03 Internet Initiative Japan Inc. 株式会社インターネットイニシアティブ 440 04 Japan Radio Co., Ltd. 日本無線株式会社 440 05 Wireless City Planning Inc. Wireless City Planning株式会社 運用中 440 06 SAKURA Internet Inc. さくらインターネット株式会社 440 07 closip inc. 株式会社 closip 440 08 パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社 440 09 丸紅ネットワークソリューションズ株式会社 440 10 NTT DOCOMO, INC. 株式会社NTTドコモ 運用中 440 11 Rakuten Mobile, Inc. 楽天モバイル株式会社 運用中 440 12 株式会社ケーブルメディアワイワイ 440 13 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 440 14 株式会社グレープ・ワン 運用中 440 15 ビー・ビー・バックボーン株式会社 440 16 Nokia Innovations Japan合同会社 440 17 大阪ガスビジネスクリエイト株式会社 440 18 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 440 19 NECネッツエスアイ株式会社 440 20 SoftBank Corp. ソフトバンク株式会社 運用中 440 21 SoftBank Corp. ソフトバンク株式会社 運用中 440 22 株式会社JTOWER 440 23 富士通株式会社 440 50 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 51 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 52 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 53 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 54 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 70 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 71 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 72 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 73 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 74 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 75 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 76 KDDI Corporation KDDI株式会社 運用中 440 78 Okinawa Cellular Telephone Company 沖縄セルラー電話株式会社 運用中 441 00 Wireless City Planning Inc. Wireless City Planning株式会社 運用中 441 01 SoftBank Corp. ソフトバンク株式会社 運用中 441 10 UQ Communications Inc. UQコミュニケーションズ株式会社 運用中 441 200 株式会社ソラコム 441 201 株式会社オーレンス 441 202 ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社 441 203 郡上市 441 204 ワイコム株式会社 441 205 キャッチネットワーク株式会社 441 206 三菱電機株式会社 441 207 三井情報株式会社 441 208 株式会社中電工 441 91 The Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 運用終了
※この「日本におけるMNC」の解説は、「Mobile Network Code」の解説の一部です。
「日本におけるMNC」を含む「Mobile Network Code」の記事については、「Mobile Network Code」の概要を参照ください。
- 日本におけるMNCのページへのリンク