心のこりとは? わかりやすく解説

心のこり

作者神吉拓郎

収載図書夢のつづき
出版社文芸春秋
刊行年月1988.8

収載図書夢のつづき
出版社文芸春秋
刊行年月1991.5
シリーズ名文春文庫


心のこり

作者藤堂志津子

収載図書心のこり
出版社文藝春秋
刊行年月2002.3

収載図書心のこり
出版社文藝春秋
刊行年月2005.2
シリーズ名文春文庫


心のこり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 20:05 UTC 版)

「心のこり」
細川たかしシングル
B面 泣きぐせ
リリース
ジャンル 演歌歌謡曲
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 なかにし礼(作詞)
中村泰士(作曲)
あかのたちお(編曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 1位(オリコン
  • 1975年度年間8位(オリコン)
  • 細川たかし シングル 年表
    心のこり
    (1975年)
    みれん心
    (1975年)
    テンプレートを表示

    心のこり』(こころのこり)は、1975年4月1日に発売された細川たかしのデビューシングル。

    解説

    • 当初は「私バカよね」という曲名だったが改題された。曲名はコロムビアの泉明良ディレクターがひらめいたもので、歌詞には登場しないフレーズである[1]。デビュー曲の候補は約10曲あり、全ての曲をレコーディングした上で本曲が選ばれた[2]
    • オリコンで1位を獲得し、80万枚を売り上げる大ヒットとなった。本曲で第17回日本レコード大賞の最優秀新人賞を獲得。
    • レコードデビュー後はクラブ歌手時代に比べて給料が大幅に減った[3]

    収録曲

    1. 心のこり (3分35秒)
      作詞:なかにし礼/作曲:中村泰士/編曲:あかのたちお
    2. 泣きぐせ (3分23秒)
      作詞:たかたかし/作曲:森田公一/編曲:竜崎孝路

    脚注

    1. ^ 読売新聞社文化部『この歌この歌手〈上〉運命のドラマ120』社会思想社、1997年、340-341頁。ISBN 4390116010
    2. ^ TVでた蔵 ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ワケあって改名ヒット曲の真相】”. 2021年2月21日閲覧。
    3. ^ 【1975年6月】心のこり/“つかみ”はOK!“札幌の森進一”こと細川たかしデビュー”. スポーツニッポン (2011年6月25日). 2016年4月8日閲覧。

    カバー




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「心のこり」の関連用語

    心のこりのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    心のこりのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの心のこり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS