御機嫌如何とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 御機嫌如何の意味・解説 

御機嫌如何

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 08:31 UTC 版)

御機嫌如何
中島みゆきシングル
初出アルバム『中島みゆき
B面 シュガー
リリース
規格 EPレコード
シングルカセット
ジャンル ロック
エレクトロニック・ロック
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 中島みゆき
プロデュース YAMAHA
チャート最高順位
中島みゆき シングル 年表
やまねこ
(1986年)
御機嫌如何
(1987年)
仮面
(1988年)
収録アルバム中島みゆき
湾岸24時
(1)
御機嫌如何
(2)
土用波
(3)
テンプレートを表示

御機嫌如何』(ごきげんいかが)は、中島みゆきの21作目のシングル1987年10月5日ポニーキャニオンよりリリースされた[1]

解説

「御機嫌如何」は1994年から1995年にかけて、郵政省かもめ〜る』のCMソングとして使われた曲である。

アルバム『中島みゆき』に収録されているものは、ミックス違いのアルバムバージョンであり、シングルバージョンは『Singles II』において初収録となった。また、2007年のコンサートツアー『中島みゆきコンサートツアー2007』では、本曲が最初に歌われている。

「シュガー」は1992年のベストアルバム『中島みゆき BEST SELECTION II』の一曲として選ばれており、1991年開催の『夜会 VOL.3 KAN(邯鄲)TAN』でも歌われた。こちらも「御機嫌如何」同様『Singles II』に収録されている。

8cmシングルのジャケットは、バーコードが印刷されていたオリジナル17cmシングルの5cmほどの折込部分が強調されている。『Singles II』での歌詞カードでも確認できる。

2022年11月28日にこのシングルは、ヤマハミュージックコミュニケーションズにより、ジャケット画像はEPレコード盤でデジタル・ダウンロード配信された。

収録曲

EPレコード / 8cmCD

全作詞・作曲: 中島みゆき、全編曲: 椎名和夫
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「御機嫌如何」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「シュガー」 中島みゆき 中島みゆき

CT

A面
全作曲: 中島みゆき、全編曲: 椎名和夫
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「御機嫌如何」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「御機嫌如何」(オリジナル・カラオケ)   中島みゆき
B面
全作曲: 中島みゆき、全編曲: 椎名和夫。
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「シュガー」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「シュガー」(オリジナル・カラオケ)   中島みゆき

楽曲の収録アルバム

脚注

  1. ^ 中島みゆき* - 御機嫌如何 (1987, Vinyl)”. Discogs. 2020年10月15日閲覧。

外部リンク

  • 中島みゆき オフィシャルサイトによる紹介ページ


このページでは「ウィキペディア」から御機嫌如何を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から御機嫌如何を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から御機嫌如何 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御機嫌如何」の関連用語

御機嫌如何のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御機嫌如何のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御機嫌如何 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS