府中インテリジェントパーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 17:39 UTC 版)
「日本製鋼所東京製作所」の記事における「府中インテリジェントパーク」の解説
府中インテリジェントパークは、東京製作所跡地の再開発地域の名称。府中市によって景観地区に指定されている。町域は全て日鋼町である。 日本製鋼所は自社で高層オフィスビル「府中Jタワー」を開発しているが、それ以外の土地は順次売却され、金融機関とユーザー系システムインテグレーターのデータセンターや事務センター用途のオフィスビル、府中市公共施設、小売店が2000年代までに順次竣工された。同様の首都圏におけるデータセンター用途のビル群は千葉ニュータウンや多摩センターにおいても所在している。 府中Jタワー - 日本製鋼所によって1992年竣工の高層オフィスビル。1995年(平成7年)11月から2007年(平成19年)8月まで本社機能の一部が置かれていた。核テナントとして損害保険ジャパン情報システム部が長らく入居していたが、2013年にファーレ立川へ移転した。現在も日本製鋼所グループ企業の事業所が入居している。2004年に不動産証券化し、信託受益権をシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズが約200億円で買収。2013年10月に系列のJ-REIT、SIA不動産投資法人が所有権を取得した。 第一生命府中ビル - 第一生命情報システム本社が入居 三井住友信託銀行府中ビル - 旧住友信託銀行の事務センター・証券代行部および三井住友トラスト・システム&サービス本社が入居 三井住友信託銀行府中研修所 - 旧住友信託銀行の研修施設 日本銀行府中分館 - 本店電算センターが入居 あおぞら銀行府中別館 名糖産業府中ビル KDDI府中ビル - 1999年に旧ケイディディによって竣工したデータセンター用途のビル。2013年にJ-REITのユナイテッド・アーバン投資法人が持分50%を取得。 クロス・ウェーブ府中 - オリックス不動産運営の研修・セミナーハウス施設 府中インテリジェントパーク 北府中ビル - 2008年竣工。府中街道沿いの「NREG北府中ビル」とは異なる。 島忠ホームズ府中店 ケーズデンキ府中本店
※この「府中インテリジェントパーク」の解説は、「日本製鋼所東京製作所」の解説の一部です。
「府中インテリジェントパーク」を含む「日本製鋼所東京製作所」の記事については、「日本製鋼所東京製作所」の概要を参照ください。
- 府中インテリジェントパークのページへのリンク