大野恭史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > ピティナ・ピアノ作曲家 > 大野恭史の意味・解説 

大野 恭史

【英】:Ohno, Kyoji
[日本

執筆者: PTNA編集部

5才よりピアノ10才頃作曲遊びしきもの始める。某大学工学部卒業し電気メーカー就職する音楽の道を捨てられ渡米帰国後、BGMCM制作する会社にサウンドクリエーターとして勤務するかたわらバンド音楽活動を展開。独立しビクターからヒーリング音楽シリーズ”サイコジェネシスー(後にマインドコントロールミュージック)”を発表し当時20万枚超えるセールス記録ヒーリング音楽作家として注目されるうになるその後ゲーム映画VP等の音楽ヒーリング始めとする多くCD制作仕事をして、現在有限会社ハイブリッドミュージック代表。

その他

種々の作品  [その他]

大野恭史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 03:42 UTC 版)

大野 恭史(おおの きょうじ、1959年7月24日 - )は、日本作曲家編曲家ピアニスト音楽プロデューサー東京都出身。成蹊大学工学部卒。

略歴

ヒーリング・ミュージックシリーズ「サイコジェネシス」(ビクターエンタテインメント)などの環境音楽作品や、ゲーム『Little Lovers』を始めとする映画、映像のための音楽の作曲家として知られる。その他、アーティストの編曲家・ポップスの作曲も随時行う。ノンジャンルのピアノソロオリジナル作品や即興を中心としたソロピアニストとしても活動している。小学校から中学校まで父親の仕事の関係でニューヨークに滞在。英語日本語バイリンガル

ディスコグラフィー

  • サイコジェネシス・シリーズ
    • 「眠り」[1]「瞑想」[2]「覚醒」[3]「くつろぎ」[4]「エクスタシー」[5]計5タイトル(1990年・ビクター)
  • 田中星児「すこやかファミリー」(1991年・ビクター)
  • <COLEZO!>ストレス解消[6](1991年・ビクター)
  • サイコジェネシス・シリーズ計5タイトル(1992年・ビクター)
  • サイコジェネシス・シリーズ・アコースティックバージョン計5タイトル(1993年・ビクター)
  • マインド・コントロール・ミュージック
    • 「眠り」[7]「ストレス解消」[8]「目覚め」[9]「慰め」[10]「ダイエット」[11]計5タイトル(1993年・ビクター)
  • 金ピカ先生佐藤忠志"うたで覚える英単語&英熟語(1994年・ビクター)
  • 万引き防止シリーズ
    • 「音楽篇」[12]「自然音篇」[13]計2タイトル(1994年・ビクター)
  • 健康盤シリーズ
    • 「快眠」[14]「美身」[15]「爽快」[16]「集中」[17]「気力」[18]「実力」[19]「心身開放」[20]計7タイトル(1996年・ビクター)
  • <実用BEST>7 店頭放送「大売り出し・万引防止」[21](1997年・ビクター)
  • リラックスイリュージョン
    • 「FOREST 森」[22]「STREAM せせらぎ」[23]「WAVE さざなみ」[24]計3タイトル(1998年・ビクター)
  • N.B.O ストレス解消[25](1999年・ビクター)
  • PET MUSIC FOR DOGS
    • 「リラックス」[26]「エンジョイ」[27]計2タイトル(2000年・ビクター)
  • ドラマCD「きみにしか聞こえない - calling you」(2003年・パイオニアLDC
  • 吉田裕美(ポプリ)So Happy Dream(2013年)

編曲

  • リリーズ
    • Kalinga/Dragon (2006年・Suiren Music)
    • Dragon/Kalinga Daisy(2008年・Captain Music)
  • 河合楽器製作所Music Together 邦題グループレッスンベーシックVol.1 - 4(2012年・海外向け音楽教材)
  • エメリッヒ・カールマン ”オペレッタ シカゴ公爵夫人(2017年・日本初演用)

映画音楽

  • 短編 戦慄の閉鎖病棟 迷宮篇(1999年)
  • 俺たちの世界(2007年)
  • 短編 Yama-Oni(2010年)
  • 短編 お前にお父さんとは呼ばれたくないな(2011年)
  • 雷蔵と笑い水(2011年)
  • だから私は眠れない(2012年・「アイドル7 x監督7」より)
  • いじめなんて、なかったんですから…暴走[28](2013年)
  • 短編 この坂道(2013年)
  • 短編 深夜駆け込み(2014年・「アイドル7 x監督7」-2「傷女子」より)
  • サメロメー2nd version(2014年)
  • 中野JK 退屈な休日(2015年)
  • ドキュメンタリー映画 涙の数だけ笑おうよ[29](2016年)
  • 弔い(2017年)
  • もしもに愛を(2017年)
  • 短編 別れ詠(2017年)
  • 海に浮かぶ月(2019年)
  • 銀幕彩日[30](2022年)
  • JAZZ GODFATHER[31](2023年)

テレビ

CM 企業用音楽

  • NTTコミュニケーションズ V-portal(2001年・ジングル制作)
  • 保険クリニック(2008年・CM音楽)
  • リッチェル 販促ソング(2013年)ボーカル:近藤久美子
  • コーセー化粧品コスメデコルテAQMWお手入れ用、サロン施術用ヒーリング音楽
  • ヴァーナルキハナクリーミーセラムサウンドロゴジングル(2015年)
  • SABO COFFEE[32] WEB CM(2022年・CM音楽)
  • Butterfly "Open the world" WEB CM[33],TV CM(2022年・CM音楽)

ゲーム

施設用音楽、サウンドデザイン

脚注

出典

  1. ^ 大野 恭史 | サイコジェネシス・シリーズ 眠り(NEMURI) | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  2. ^ 大野 恭史 | サイコジェネシス・シリーズ 瞑想 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  3. ^ 大野 恭史 | サイコジェネシス・シリーズ 覚醒(KAKUSEI) | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  4. ^ 大野 恭史 | サイコジェネシス・シリーズ くつろぎ(KUTSUROGI) | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  5. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「Ecstasy」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  6. ^ 大野 恭史 | <COLEZO!>ストレス解消 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  7. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「眠り」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  8. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「ストレス解消」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  9. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「目覚め」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  10. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「慰め」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  11. ^ 大野 恭史 | マインド・コントロール・ミュージック 「ダイエット」 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  12. ^ 大野 恭史 | 万引防止/音楽篇 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  13. ^ 大野 恭史 | 万引防止/自然音篇 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  14. ^ 大野 恭史 | 健康盤 快眠 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  15. ^ 大野 恭史 | 健康盤 美身 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  16. ^ 大野 恭史 | 健康盤 爽快 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  17. ^ 大野 恭史 | 健康盤 集中 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  18. ^ 大野 恭史 | 健康盤 気力 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  19. ^ 大野 恭史 | 健康盤 実力 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  20. ^ 大野 恭史 | 健康盤 心身解放 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  21. ^ 大野恭史/<実用BEST>7 店頭放送「大売り出し・万引防止」”. tower.jp. 2024年3月20日閲覧。
  22. ^ 大野恭史/リラックス・イリュージョン FOREST~森~”. tower.jp. 2024年3月20日閲覧。
  23. ^ 大野恭史/リラックス イリュージョン STREAM~せせらぎ~”. tower.jp. 2024年3月20日閲覧。
  24. ^ 大野恭史/リラックス イリュージョン WAVE~さざなみ”. tower.jp. 2024年3月20日閲覧。
  25. ^ 大野恭史/N.B.O ストレス解消”. tower.jp. 2024年3月20日閲覧。
  26. ^ 大野 恭史 | PET MUSIC FOR DOGS/リラックス | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  27. ^ 大野 恭史 | PET MUSIC FOR DOGS/エンジョイ | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2024年3月20日閲覧。
  28. ^ いじめなんて、なかったんですから… 暴走 - 作品情報・映画レビュー -”. キネマ旬報WEB. 2024年3月20日閲覧。
  29. ^ Rinazocom. “映画「涙の数だけ笑おうよ−林家かん平奮闘記−」”. 映画「涙の数だけ笑おうよ−林家かん平奮闘記−」公式サイト. 2024年3月20日閲覧。
  30. ^ 株式会社つみき (2023年5月22日). “映画『銀幕彩日』の感想・レビュー[1件 | Filmarks]”. filmarks.com. 2024年3月20日閲覧。
  31. ^ 映画「JAZZ GODFATHER」公式サイト”. jazzgodfather.com. 2024年3月20日閲覧。
  32. ^ SABO COFFEE”. 2024年3月20日閲覧。
  33. ^ (日本語) “Open the world” Butterfly Brand PV Full ver., https://www.youtube.com/watch?v=tCBCx-Y7Tbk 2024年3月20日閲覧。 
  34. ^ 「戦慄の閉鎖病棟」の名で営業していたが「閉鎖病棟」が精神病院を表す言葉であり、精神病について悪影響を与えるとして患者の家族団体から抗議があり翌年「戦慄迷宮」に名称変更した[1] 富士急ハイランド閲覧

関連リンク


「大野 恭史」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大野恭史」の関連用語

大野恭史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大野恭史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大野恭史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS