夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバムの意味・解説 

夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 22:02 UTC 版)

THE ALFEE > ディスコグラフィ > 夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム-
『夢よ急げ
-大阪国際女子マラソン
イメージソング・アルバム-』
THE ALFEEコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル EXPRESS/Virgin Music
チャート最高順位
  • 週間20位(オリコン
  • 登場回数4回(オリコン)
THE ALFEE アルバム 年表
Going My Way
(2003年)
夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム-
(2004年)
THE ALFEE 30th ANNIVERSARY HIT SINGLE COLLECTION 37
(2004年)
テンプレートを表示

夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム-』(ゆめよいそげ おおさかこくさいじょしマラソンイメージソング・アルバム)は、2004年3月10日に発売されたTHE ALFEE20枚目のベスト・アルバム

概要

1987年から2004年までの大阪国際女子マラソンのイメージソングが収録されている。

全18曲中11曲(DISC1全9曲とDISC2のTrack1・Track9)は、ポニーキャニオンの音源を使用。

リマスタリングにより、初期曲においては聞こえづらかった音がクリアになっている。

収録曲

DISC.1

  1. 夢よ急げ
    本放送で用いられたオリジナル・ヴァージョンはアルバム『ALFEE』収録。
    本作に収録されたヴァージョンは1991年発売ベスト・アルバムTHE ALFEE THE BEST』で再録したテイク。
    《第6回イメージソング》
  2. It's Alright
    シングル「My Truth」カップリング曲。
    《第7回イメージソング》
  3. High-Heel Resistance
    アルバム『DNA Communication』収録曲。
    《第8回イメージソング》
  4. FLOWER REVOLUTION
    1990年表題曲。国際花と緑の博覧会イメージソングにも使用された。
    《第9回イメージソング》
  5. Arcadia
    アルバム『ARCADIA』収録曲。
    《第10回イメージソング》
  6. Someday
    シングル「Promised Love」カップリング曲。
    《第11回イメージソング》
  7. Running Wild
    シングル「BELIEVE」カップリング曲。
    《第12回イメージソング》
  8. 風を追いかけて
    シングル「もう一度君に逢いたい」カップリング曲。
    《第13回イメージソング》
  9. GLORY DAYS
    シングル「LOVE NEVER DIES」カップリング曲。
    《第15回イメージソング》

DISC.2

  1. LIBERTY BELL
    アルバム『夢幻の果てに』収録曲。
    《第14回(中止)・第16回イメージソング》
  2. Beyond The Win
    シングル「Brave Love 〜Galaxy Express 999」カップリング曲。
    《第17回イメージソング》
  3. Beginning of the Time
    シングル「希望の鐘が鳴る朝に」カップリング曲。
    《第18回イメージソング》
  4. 自由になるために
    シングル「NEVER FADE」カップリング曲。
    《第19回イメージソング》
  5. Change the wind
    シングル「Juliet」カップリング曲。
    《第20回イメージソング》
  6. Chaosの世界
    シングル「太陽は沈まない」カップリング曲。
    《第21回イメージソング》
  7. 孤独な世代
    アルバム『THE BEST 1997-2002 〜aprés Nouvelle Vague〜』ボーナストラック。
    《第22回イメージソング》
  8. 夜明けの星を目指して 〜Marathon Version〜
    シングル「希望の橋」カップリング曲をマラソン用にアレンジした楽曲。
    アレンジされた為、本作の中で唯一、新規音源。本作しか収録されていない。
    《第23回イメージソング》
  9. (BONUS TRACK)モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 KV467 〜LIBERTY BELL
    アルバム『THE ALFEE CLASSICS II』収録曲。
    《第16回のCM前のアイキャッチで使用されたInstrumental

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム」の関連用語

夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢よ急げ -大阪国際女子マラソンイメージソング・アルバム- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS