古井家住宅とは? わかりやすく解説

古井家住宅(兵庫県宍栗郡安富町)

重要文化財のほかの用語一覧
近世以前(民家):  千葉家住宅  友田家住宅  口羽家住宅  古井家住宅  古市家住宅  吉原家住宅  吉村家住宅

古井家住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 19:36 UTC 版)

古井家住宅

外観
所在地 兵庫県姫路市安富町皆河233-1
位置 北緯35度2分5.5秒 東経134度35分53.7秒 / 北緯35.034861度 東経134.598250度 / 35.034861; 134.598250座標: 北緯35度2分5.5秒 東経134度35分53.7秒 / 北緯35.034861度 東経134.598250度 / 35.034861; 134.598250
類型 農家
形式・構造 木造、入母屋造茅葺
建築年 室町時代後期
文化財 国の重要文化財
テンプレートを表示

古井家住宅(ふるいけじゅうたく)は、兵庫県姫路市にある古民家。「古井千年家」の通称をもつ。室町時代後期の建築と推定され、国の重要文化財に指定されている。現在は「千年家公園」として一般公開されている。

歴史

室町時代後期の建築と推定されている。1967年(昭和42年)までは畳を内部にしいて間仕切りなどをされ、実際に住居として使用されていたが、解体修理のために建築当初の形にしたことから住居としては使えなくなり、市が買い取ったうえで一般公開されている。

利用情報

  • 開館 - 土曜、日曜、祝日(年末年始を除く) 平日は団体予約客のみ
  • 料金 - 無料(駐車場は200円)
  • 所在地 - 兵庫県姫路市安富町皆河

交通アクセス

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古井家住宅」の関連用語

古井家住宅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古井家住宅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古井家住宅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS