大正ロマン館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 歴史的建造物 > 西洋館 > 大正ロマン館の意味・解説 

大正ロマン館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 21:45 UTC 版)

大正ロマン館
外観
情報
旧用途 篠山町役場
竣工 1923年(大正12年)
開館開所 1993年(平成5年)
所在地 669-2322
兵庫県丹波篠山市北新町97
座標 北緯35度4分33.9秒 東経135度13分1.6秒 / 北緯35.076083度 東経135.217111度 / 35.076083; 135.217111
文化財 丹波篠山市景観重要建造物
指定・登録等日 2016年2月16日
テンプレートを表示

大正ロマン館(たいしょうロマンかん)は、兵庫県丹波篠山市北新町97にある建築物洋風建築西洋館)。丹波篠山市景観重要建造物。所有者は丹波篠山市。

歴史

1923年(大正12年)、多紀郡篠山町の篠山町役場として竣工した[1]

1992年(平成4年)に篠山町役場としての使用を終え、改修を経た1993年(平成5年)に大正ロマン館が開館した。城下町篠山観光の拠点施設として活用されている。

2016年(平成28年)2月16日、丹波篠山市景観重要建造物に指定された[2]

2023年(令和5年)6月12日から8月9日まで館内の改修工事が行われた[1]

建築

木造平屋建[1]。延床面積は約544平方メートル[1]。丹波篠山市の景観重要建造物に指定されている[1]

施設

  • 休憩所
  • 観光案内所
  • 特産品コーナー
  • レストラン「ろまんてい」
  • 庭園、テラス

交通アクセス

周辺情報

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大正ロマン館」の関連用語

大正ロマン館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大正ロマン館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大正ロマン館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS